• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

経営理念と組織のダイナミズム:日本航空の破綻と再生を巡って

研究課題

研究課題/領域番号 15K03616
研究機関麗澤大学

研究代表者

高 巖  麗澤大学, 経済学部, 教授 (60265478)

研究分担者 寺本 佳苗  就実大学, 経営学部, 准教授 (50610341)
田中 敬幸  高崎商科大学, 商学部, 准教授 (30727722)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード経営哲学 / 日本航空 / 日本航空の破綻と再生
研究実績の概要

研究プロジェクトの最終成果物(研究書籍)を出版することを念頭に置き、2018年2月2日、麗澤大学企業倫理研究センターにおいて「日本航空の破綻と再生―経営哲学の組織論的分析」と題する中間報告を実施した。これを踏まえ、2018年6月24日には、日本経営倫理学会において学会報告を行う予定となっている。なお、本研究プロジェクトの最終成果物として、2018年度中に研究書籍の出版を予定している。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 日本航空の破綻を巡る航空機材活用の問題2018

    • 著者名/発表者名
      藤野真也・髙巖
    • 学会等名
      日本経営倫理学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi