• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

経営プロセスの情報技術によるリバレッジ-具体的なIT利用の提言-

研究課題

研究課題/領域番号 15K03619
研究機関学習院大学

研究代表者

白田 由香利  学習院大学, 経済学部, 教授 (30337901)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード可視化 / サプライチェーン / リードタイム / インダストリー4.0 / I.O.T. / 在庫量 / 需要変動 / 価値創造
研究実績の概要

2017年度は,情報技術活用のためには,企業のオペレーションの効率をいかに可視化すべきかを実践した。従来は可視化すべき情報を入手する方法が殆どなかったが,昨今ではI.O.T.及びIndustry4.0により自動的な大量データの入手が可能となる。そのデータが入手できた際にどのような可視化を行うべきか,日経の企業データ過去30年分を用いて示した。企業の効率改善のPDCAサイクルには,長期(2年毎),中期(1年毎),短期(4半期毎)の3種類があることを示し,それぞれのサイクルにおいて可視化を試みた。我々は,在庫量を毎日の売上量で割った数値を,LT(actual Leading Time)とし,その変化を上記3種のサイクルで視覚化した。対象は電気3社と自動車2社で行った。自動車会社のLTの安定性は予測できたことであるが,可視化により電気会社の売上の変動のパターンが大きく異なること,結果としてLTの変動パターンが大きく異なることが見えた。ISOMS 2017での発表により,海外の研究者もこうした可視化が初めて見るものであり,大いに効果が期待されることを確信した。
ドイツなどと行っているIndustry4.0のアンケートについては「INDUSTRY4.0に関する調査の結果:日本,ドイツの比較」のレポートをまとめ,アンケートに協力してくれた企業に送り,2回目のアンケートを実施してデータ収集を完了した。日常的な管理目標のどこにより焦点を当てているかはIndustry4.0に実践に少なからず影響すると思われる。日本は,品質,コストダウン,在庫削減,納期遵守を重視し,ドイツは装置の効果的利用,LTや納期短縮などのスピードを重視している。Industry4.0の狙いなどからいうと,Industry4.0の推進はドイツのほうがより管理ポイントにおける整合性がある,と言える。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] フランクフルトスクールオブファイナンス&マネジメント(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      フランクフルトスクールオブファイナンス&マネジメント
  • [国際共同研究] クラーゲンフルト大学(オーストリア)

    • 国名
      オーストリア
    • 外国機関名
      クラーゲンフルト大学
  • [国際共同研究] セビリア大学(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      セビリア大学
  • [雑誌論文] Stock prices fluctuation analysis of food companies after the Great East-Japan Earthquake: Application of random matrix theory2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kenji、Shirota Yukari
    • 雑誌名

      2017 Twelfth International Conference on Digital Information Management (ICDIM)

      巻: 1 ページ: 65 - 69

    • DOI

      10.1109/ICDIM.2017.8244659

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization challenge on time series statistical data2017

    • 著者名/発表者名
      Shirota Yukari、Hashimoto Takako、Chakraborty Basabi
    • 雑誌名

      CGI '17: Proceedings of the Computer Graphics International Conference

      巻: 1 ページ: 474-477

    • DOI

      10.1145/3095140.3095152

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time Series Analysis of Thai Flooding Effects on Japanese Insurance Companies2017

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Yano and Yukari Shirota
    • 雑誌名

      The IAFOR International Conference on the Social Sciences

      巻: 1 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] インダストリー4.0の推進におけるグローバル・オプティミゼー ションとローカル・オプティミゼーション2017

    • 著者名/発表者名
      白田由香利,森田道也
    • 学会等名
      日本経営数学会秋季研究会
  • [学会発表] 企業の適用パターンの可視化2017

    • 著者名/発表者名
      山口健二,白田由香利,森田道也
    • 学会等名
      日本経営数学会秋季研究会
  • [学会発表] Toward Visualization of Performances of Companies’ Operations under the Age of I.o.T./Industry 4.02017

    • 著者名/発表者名
      Yukari Shirota, and Michiya Morita
    • 学会等名
      7th International Symposium on Operations Management and Strategy (ISOMS)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi