• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

多様性の取組み姿勢が組織成果に作用するメカニズム-ポジティブアクションと業績回復

研究課題

研究課題/領域番号 15K03628
研究機関早稲田大学

研究代表者

谷口 真美  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (80289256)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードダイバーシティ / 多様性 / 女性活躍 / インクルージョン / 世界金融危機 / 企業業績 / 戦略的人的資源管理
研究実績の概要

本研究の目的は、世界金融危機前後における多様性の取り組み姿勢が組織成果に作用するメカニズムの解明である。平成27年度から29年度までに、1)既存の調査研究のサーベイ、2)定量分析、3)定性分析、4)海外の研究者からの情報・資料収集 の4つの方法で、調査を実施した。2)定量分析については、世界金融危機前後の多様性に対する姿勢と業績回復の関係性の解明のために、日本の上場企業上位500社、米国売上高上位500社、世界売上高上位500社の企業データを基に、2008年9月(世界金融危機)の「前の」、あるいは「後の」、多様性の取組み姿勢とその「前後の」変化がその後の業績回復に与える影響を時系列で分析した。3)定性分析については、特定の企業(多様性の取組み姿勢の変化が業績回復にプラスに影響した企業)に対し、ヒアリング調査も実施した。世界金融危機前後の戦略の変化、取組み姿勢の変化をどのように受け止め実行したか、そのことが職場の成果にどのような影響を与えたかを調査した。その結果、次のようなことが明らかになった。第1に、危機前から正の効果を期待して主体的に取り組んでいた企業は、それ以外の企業と比べて業績回復が早い。つまり、危機前の好況期に多様性をいかす組織作りに取り組んでいた企業の業績は、一時的な低下後、速やかに回復していた。 第2に、金融危機後、多様性をいかそうと取り組んだ企業は、それ以外の企業に比べて業績が回復していなかった。事業環境の激変悪化時に慌てて取り組むと、多様性の負の効果が大きい。第3に、危機前にも後にも取り組まなかった企業は、危機前から主体的に取り組んだ企業に次いで回復が早い。つまり、事業環境が激変悪化した際には取り組まない方が賢明ということが明らかになった。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ダイバーシティとパフォーマンス(成果)を結びつける―管理者にとって多様性を受け入れるとはどのようなことか2018

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 8月号 ページ: -

  • [雑誌論文] ダイバーシティの歴史2018

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 9月号 ページ: -

  • [雑誌論文] 経営戦略としてのダイバーシティ(1)-多様な解釈、立場により違い2017

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 朝刊 11/17 ページ: 28

  • [雑誌論文] 経営戦略としてのダイバーシティ(2)-集団への影響、正と負の両面2017

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 朝刊 11/20 ページ: 16

  • [雑誌論文] 経営戦略としてのダイバーシティ(3)-多様性の捉え方、観点で異なる2017

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 朝刊 11/21 ページ: 33

  • [雑誌論文] 経営戦略としてのダイバーシティ(4)-米企業に実利的手法として普及2017

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 朝刊 11/22 ページ: 32

  • [雑誌論文] 経営戦略としてのダイバーシティ(5)-従業員の帰属感・貢献意識が重要2017

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 朝刊 11/23 ページ: 29

  • [雑誌論文] 経営戦略としてのダイバーシティ(6)-環境激変期はマイナスに2017

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 朝刊 11/24 ページ: 15

  • [雑誌論文] 経営戦略としてのダイバーシティ(7)-「規範醸成」など3つの手法2017

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 朝刊 11/27 ページ: 13

  • [雑誌論文] 経営戦略としてのダイバーシティ(8)-実利重視への移行、経営者の役割2017

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: 朝刊 11/28 ページ: 27

  • [学会発表] Diversity and Inclusion as a Dynamic Capability2018

    • 著者名/発表者名
      Mami Taniguchi
    • 学会等名
      Academy of Management
    • 国際学会
  • [学会発表] Minding the gap(s): Development and validation of a cross-cultural measure of subjective career success2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Taniguchi
    • 学会等名
      3rd Global Conference on International Human Resource Management
    • 国際学会
  • [学会発表] Sustainable Career Success? Economic Prosperity and Views of Career Success2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Taniguchi
    • 学会等名
      Academy of Management Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity and Inclusion as a Dynamic Capability2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Taniguchi
    • 学会等名
      International Organization Network Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本におけるダイバーシティの課題と展望2017

    • 著者名/発表者名
      谷口真美
    • 学会等名
      日本ヘルスケアダイバーシティ学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi