• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

組織学習成果につながるチーム・マネジメントの考察

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K03630
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関南山大学

研究代表者

安藤 史江  南山大学, ビジネス研究科, 教授 (70319292)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード組織学習 / ダイバーシティ / チーム・マネジメント / 組織変革
研究成果の概要

本研究では、組織学習論の観点からみて望ましいと考えられるチーム・マネジメントを分析・考察した。具体的には組織アンラーニングやダイバーシティ、組織アイデンティティなどの他の概念とリンクさせて、効果的なチーム・マネジメントに必要と考えられる条件やメカニズムを探るとともに、それを実証するために、協力いただいた1社に対して、デプス・インタビューを行った。その結果、成果をあげているところは、チームのもつ多様性を活かすというよりは、統制しすぎることなく、共有する価値を基盤として柔軟に対応している様子が確認された。また、それにより組織内外の統合性を実現している可能性もうかびあがってきた。

自由記述の分野

経営組織論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi