• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

日本におけるデザイナーのデザイン態度の形成要因に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03635
研究機関立命館大学

研究代表者

八重樫 文  立命館大学, 経営学部, 教授 (40318647)

研究分担者 小山 太郎  中部大学, 研究推進機構, 講師 (40440648)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードデザインマネジメント / デザイン態度
研究実績の概要

本研究は、専門家研究の知見を援用し、デザイナーの持つデザイン態度(デザイナーやデザイン集団・組織の持つデザインに対する考え方とその文化)とプロフェッションがどのように形成されているかを明らかにすることを目的としている。平成28年度の研究実績は、以下の3点である。
1. 国外で活躍するデザイナーを対象にしたデータ収集と比較分析:前年度に行った日本人デザイナーのデザイン態度のデータ収集に加えて、今年度ではイタリアで活躍する日本人デザイナーに対する比較研究を中心に、4件(計4名:インテリアデザイン、プロダクトデザインを主業務とするフリーランスのデザイナー3名、建築・インテリアデザインを主業務とするデザイン会社に所属するデザイナー1名)のインタビュー調査を実施した。インタビュー調査から収集されたデータに対して、会話分析・コード化手法を用いて、前年度のデータに加えて比較分析を行った。
2. 先行研究の検討を行った論文の発表:当該研究の分野が対象とする理論の整理を行うために、理論の概念的検討を目的とした論文(査読なし)として「デザイン態度の概念の検討とその理論的考察」(立命館経営学 55巻4号, 2017年)の執筆と投稿を行った。また、イタリアでのデザインマネジメントの理論的検討を目的とした論文(査読なし)として「イタリアにおけるデザインマネジメント研究の特徴と動向に関する考察」(立命館経営学55巻2号, 2016年)、「イタリアにおけるデザインマネジメントの理論的枠組みの検討」(立命館経営学55巻6号, 2017年)の執筆と投稿を行った。
3. 前年度の研究成果の発表:前年度に実施した研究の成果について、R&D Management Conference 2016、17th International CINet Conferenceの2つの国際学会において報告を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画調書に記した目的に沿って順調に進められている。
ただし、研究計画調書および昨年度の報告書では、28年度について「外部組織型デザイン部門(集中型・分散型)」およびJIDA(公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会)に登録するデザイン事務所を対象にしたインタビューを行う予定であった。しかしながら、1. 前年度に想定以上の多くのデータの収集がなされたこと、2. 分析の中でプロフェッションに関する国内・国外事例の比較分析が必要であると判断したこと、を理由に、28年度は国内のデザイナーと海外で活躍するデザイナーの比較分析を重点的に実施した。当初の予定の対象調査は、29年度の追証調査によって行う予定である。

今後の研究の推進方策

平成29年度も研究計画調書に記載した計画に沿い、これまでに得られた事例の比較分析を行う。加えて、「外部組織型デザイン部門(集中型・分散型)」、JIDA(公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会)に登録するデザイン事務所に対するインタビューについて追証調査を実施する。また、これまでに得られた分析結果を論文にまとめ、国際学会・国内学会への投稿・発表を行う。

次年度使用額が生じた理由

本年度には、当研究に資する理論がまとまった海外書籍の翻訳と出版準備を進め、平成29年6月に出版が決定した。よって、その出版等に係る費用を次年度に持ち越すこととした。

次年度使用額の使用計画

平成29年6月出版予定の翻訳書の出版等に係る費用に充てる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] ミラノ工科大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      ミラノ工科大学
  • [雑誌論文] イタリアにおけるデザインマネジメントの理論的枠組みの検討2017

    • 著者名/発表者名
      八重樫文・小山太郎・後藤智・安藤拓生・牧野 耀
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 第55巻第6号 ページ: 75-100

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] デザイン態度(Design Attitude)の概念の検討とその理論的考察2017

    • 著者名/発表者名
      安藤拓生・八重樫文
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 第55巻第4号 ページ: 85-111

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イタリアにおけるデザインマネジメント研究の特徴と動向に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      八重樫文・小山太郎・後藤智・安藤拓生・牧野 耀
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 第55巻第2号 ページ: 21-46

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] イタリアのデザイン理論と商品開発2016

    • 著者名/発表者名
      小山太郎
    • 学会等名
      商品開発・管理学会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2016-11-19
  • [学会発表] Designer’s Attitudes toward Problem Solving and Exploratory Enquiry for Service Innovation2016

    • 著者名/発表者名
      Takuo Ando, Kazaru Yaegashi
    • 学会等名
      17th International CINet Conference
    • 発表場所
      Cambridge University, UK
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigating Formation Factors of Designer’s Attitude for Problem Solving and Exploratory Enquiry2016

    • 著者名/発表者名
      Takuo Ando, Kazaru Yaegashi
    • 学会等名
      R&D Management Conference 2016
    • 発表場所
      Politecnico di Torino, Italy
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi