• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

知識集約型企業のグローバル化の現状と課題:戦略と国際人的資源管理の整合性

研究課題

研究課題/領域番号 15K03666
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

西井 進剛  兵庫県立大学, 経営学部, 教授 (60382256)

研究分担者 笠原 民子  静岡県立大学, 経営情報学部, 講師 (40523189)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード知識集約型 / 知識集約型企業 / プロフェッショナル・サービス / 経営コンサルティング / グローバル化 / グローバル戦略 / 国際人的資源管理 / タレントマネジメント
研究実績の概要

本研究の目的は、知識集約型企業のグローバル化の現状と課題について、戦略と国際人的資源管理の整合性の観点から考察を行うことにある。当初計画では、平成27年度に、これまでの研究成果の振り返りと先行研究のレビューを踏まえた仮説モデルの構築及びパイロット調査を実施し、平成28年度にパイロット調査の回答企業を中心とした半構造化インタビュー及びインテンシブインタビューの実施を予定していた。

しかしながら、平成27年度の研究結果から、更なる先行研究のレビューと実態把握が必要であることがわかった。そこで平成28年度は、これまで研究を積み重ねてきた経営コンサルティング・サービスに加え、IT、法務、エンジニアリング、デベロッパー、ファンドといった業種も含めた先行研究のレビュー(知識集約型ビジネス支援サービス:Knowledge Intensive Business Services)を実施した。加えて知識集約型企業における国際人的資源管理、特にタレントマネジメントに関する先行研究のレビューを実施した。

結果、知識集約型企業の個々の業種(経営コンサルティング、法務、広報、デベロッパー)についての考察は蓄積されてきているものの、業種を横断した知識集約型企業としての理論的考察の蓄積はまだまだ不十分であることが明らかとなった。従って、量的調査の実施にあたっては当初想定していた仮説モデルよりもより抽象度の高い概念(例:ナレッジフロー)を用いた分析が必要であることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

第1の理由は、研究対象が広がったことにあり、先行研究のレビューの範囲が拡大し、関連して実態把握がより難しくなったことである。当初計画では、パイロット調査として量的調査を実施し、そこから質的調査につなげることを計画していたが、昨年度の研究結果から多業種を対象にした調査票の設計自体が困難であることが明らかとなり、質的調査による実態把握へとつなげていくことも困難となってしまった。第2の理由は、年間を通じて研究代表者の体調不良が頻発し、思うように研究を遂行することが難しかったことである。とりわけ、7月下旬頃に体調が悪化し、夏季休暇中に予定していた研究活動を実施することが難しかったことが大きい。

今後の研究の推進方策

平成29年度は、これまでの研究の遅れを挽回し、十分な研究成果を得ることができるように、リサーチデザインを練り直したい。当初予定していたアンケート調査だけでなく、平成28年度に十分に実施することができなかった質的調査についても並行して進めていきたい。

次年度使用額が生じた理由

上述の通り、研究計画を変更し、平成29年度に量的調査及び質的調査を実施するため。

次年度使用額の使用計画

アンケートの実施及び質的調査(主として回答者へのヒアリングの実施)にかかる費用として利用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] How do Japanese MNCs identify their talent?: The neglected role of RHQs in GTM,2016

    • 著者名/発表者名
      Tamiko Kasahara
    • 学会等名
      EIASM (European Institute for Advanced Studies in Management) 5th workshop on Talent Management
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Omission from talent pool?: Challenges in Japanese companies' global talent management2016

    • 著者名/発表者名
      Tamiko Kasahara
    • 学会等名
      Academy of International Business
    • 発表場所
      Louisiana, USA
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Omission from talent pool?: Challenges in Japanese companies' global talent management2016

    • 著者名/発表者名
      Tamiko Kasahara
    • 学会等名
      The Association of Japanese Business Studies
    • 発表場所
      Louisiana, USA
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際学会
  • [図書] 国際人的資源管理2016

    • 著者名/発表者名
      笠原民子(関口倫紀・竹内規彦・井口知栄編著)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      中央経済社

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi