研究課題/領域番号 |
15K03671
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 青森大学 |
研究代表者 |
岩淵 護 青森大学, 総合経営学部, 准教授 (50567881)
|
研究分担者 |
百武 仁志 大阪観光大学, 観光学部, 講師 (50442025)
中村 和彦 青森大学, 総合経営学部, 准教授 (60590685)
堀籠 崇 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (80547357)
松本 大吾 青森大学, 総合経営学部, 准教授 (40746757)
野村 重信 愛知工業大学, 経営学部, 教授 (40075891)
國島 弘行 創価大学, 経営学部, 教授 (00195471)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 取引費用 / 経済的ネットワーク / 制度 / プロパティ・ライツ / レント経済学 / リンケージ現象 / 経験経済 / 戦略 |
研究成果の概要 |
本研究における成果は、取引費用からネットワークを捉えることである。官民一体の社会戦略とは何であるのか、そして多様性を深める地域や市場を捉える事とは何なのかが取引費用の政治学的なアプローチより探求されている。クラスター形成とそのネットワーク化を通じて、その地域での新たな協働と競争の関係性が生み出されていることが理解される。
|
自由記述の分野 |
取引費用政治学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
地域の特性を踏まえ、具体的に比較検討される研究が不足している産業集積研究史において、国内外の産業集積の成功と失敗の事例を定性的に捉えて分析するための理論的フレームワークを提供。地域や業界の境界線を越えたクラスターの形成過程、ネットワークを通じた価値の創生や共創に基づく政策や経営を戦略的視点から分析。クラスターは成果であり、その地域の諸制度より多分の影響を受けた有機的ネットワークとして形成される。
|