• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

制約が起点となり創造された新カテゴリー製品の開発―お茶PRESSOの事例研究―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K03672
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関獨協大学

研究代表者

陰山 孔貴  獨協大学, 経済学部, 准教授 (90707043)

研究分担者 竹内 竜介  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (30607940)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード製品開発 / 製品カテゴリー / 製品コンセプト / 開発者の思考枠組み / 事例研究
研究成果の概要

本研究は開発者たちが直面する「制約」が新カテゴリー製品の創出につながることを見出すことを目的に進めてきた。だが、研究を進める過程においてお茶プレッソの開発事例においては、「制約」の識別が難しいこともあり、「制約」にはとらわれず、新カテゴリー製品の創出プロセスとその起点に関して、従来の知見とは異なる新規の知見の発見に努めた。その成果として、製品コンセプトに注目して、新カテゴリー製品の創出プロセスを解き明かし、同時に開発者たちの「社会・知識の立脚基盤」の変化についても解き明かすことに成功した。この「社会・知識の立脚基盤」の変化が新カテゴリー製品創出の起点となりうることを見出した。

自由記述の分野

製品開発

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi