• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

企業の非競争ビジネスモデルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03689
研究機関早稲田大学

研究代表者

山田 英夫  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (20220395)

研究分担者 大木 裕子  京都産業大学, 経営学部, 教授 (80350685)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード非競争 / ニッチ戦略 / 協調戦略
研究実績の概要

非競争の戦略を分析していくと、リーダー企業とは戦わないニッチ戦略と、他社のバリューチェーンの中に入り込む協調戦略の2つに類型化される事がわかってきた。前者はマーケティング分野を中心に研究が進んできたが、その定義は曖昧なままであった。
そこで本年度の研究は、まずニッチ戦略の定義を再度明確にすることを主眼とした。嶋口(1986)等の先行研究からは、ニッチャーは量的には劣るが質的には優れる経営資源を持ち、それを武器にリーダー企業が追随できない差別化戦略が定石とされてきた。
しかし事例研究を重ねた結果、質的経営資源に優れなくても、量的に市場をコントロールする事によって、リーダー企業を参入させないことが可能であることがわかった。それには、市場規模をあまり大きくしない、事業の利益率をあまり高くしない、市場成長率をあまり高くしない、の3パターンがあり、これはニッチ戦略における量的な戦略定石と言えよう。
以上のように、本年度の研究により、ニッチ戦略には、質的経営資源に優れる側面だけでなく、量的に市場をコントロールする側面があることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

事例研究の積み上げに、予想以上に時間がかかっているものの、外部の研究機関と共同で、取材対象企業へのアプローチを続けてきた。

今後の研究の推進方策

2年目となる平成28年度は、他社のバリューチェーンに入り込む非競争を重点的にまずは日本企業を対象に研究を行う予定である。
また、そのための対象企業群の抽出、インタビュー・リストの作成、インタビュー内容の精査を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

計画通り研究を進める中で、物品費が予定よりも安価に購入できたため。

次年度使用額の使用計画

物品等で支出する予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 市場の側面から見たリーダー企業が同質化できないニッチ戦略2016

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 47号 ページ: 23-38

  • [雑誌論文] 競争しない競争戦略2016

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      Voluntary Chain

      巻: 77号 ページ: 6-10

  • [雑誌論文] 異業種に学ぶ『競争しない競争戦略』2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      JAGAT info

      巻: 11月号 ページ: 17-23

  • [雑誌論文] 見える差別化、見えない効率化2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      月刊 事業構想

      巻: 11号 ページ: 68-71

  • [雑誌論文] 成長のヒントは海外の「異業種」にあり2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      Forbes Japan

      巻: 12号 ページ: 49-51

  • [雑誌論文] リーダー企業とチャレンジャー・ニッチャー・フォロワー2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      100万社のマーケティング(宣伝会議別冊)

      巻: 9月号 ページ: 58-61

  • [雑誌論文] 価値連鎖を解体し、事業を創出2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      月刊 事業構想

      巻: 9月号 ページ: 88-89

  • [雑誌論文] 「顧客の経済性」に新事業のヒント2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      月刊 事業構想

      巻: 8月号 ページ: 62-63

  • [雑誌論文] ビジネスモデルのヒントは異業種に2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫 調査月報

      巻: 6月号 ページ: 38-43

  • [雑誌論文] 「顧客価値は何か」が変革の起点2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      月刊 事業構想

      巻: 7月号 ページ: 64-65

  • [雑誌論文] 「顧客は誰か」を問うことが原点2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      月刊 事業構想

      巻: 6月号 ページ: 64-65

  • [雑誌論文] ビジネスモデルを見抜く方法2015

    • 著者名/発表者名
      山田 英夫
    • 雑誌名

      月刊 事業構想

      巻: 5月号 ページ: 62-63

  • [雑誌論文] Strategy of Takarazuka Revue2015

    • 著者名/発表者名
      大木 裕子
    • 雑誌名

      32nd Pan-Pacific Conference. Proceedings

      巻: 2015年 ページ: 198-200

    • 査読あり
  • [学会発表] The Game for Growing the Top Stars of the Theater Company2015

    • 著者名/発表者名
      大木 裕子
    • 学会等名
      ESA2015
    • 発表場所
      Czech Technical University, Prague(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Business model of Takarazuka Revue2015

    • 著者名/発表者名
      大木 裕子
    • 学会等名
      The International Journal of Arts & Sciences (IJAS)
    • 発表場所
      Casa Convalescencia, Balcelona(スペイン)
    • 年月日
      2015-06-23 – 2015-06-26
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi