研究課題/領域番号 |
15K03705
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
上野 恭裕 関西大学, 社会学部, 教授 (30244669)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 大企業 / 経営戦略 / 経営資源 / ペアレンティング / 組織構造 / 組織改革 / 国際比較 / 事業再構築 |
研究実績の概要 |
大企業の経営戦略,事業の再構築と組織構造,組織改革に関する文献調査を行い,資料の収集に努めた。それらの資料を整理することにより,大企業の経営戦略,特に多角化戦略とそれを実施する組織構造についての問題点の明確化を行った。それらの文献研究を元に,日本企業の競争優位に関する研究成果をまとめた。それをもとに国内の経営学会や海外の経営学に関する国際学会で研究報告を行うことにより,国内ならびに海外の研究者と広く意見交換を行った。その結果,日本企業の基本的な競争優位を確認するとともに,同時に日本企業が抱える課題を,海外の企業との比較の観点から明らかにすることができた。日本企業の競争力の喪失が日本的経営の喪失によって起こっていることが明らかとなってきた。それらの研究成果を経営学論集に「日本企業の競争優位と経営資源論の発展」として公表した。 また,2016年度は入手した統計資料を基にして,日本企業の組織構造と財務成果の関係を分析した。また日本企業の組織改革に大きな影響を与える企業制度,企業形態,コーポレートガバナンスの構造を明らかにするために,大株主の構造についてのデータを整理した。それらをもとに,質問票調査の準備を進めてきた。 海外企業の経営者への直接のヒアリングは調整がうまくいかず実現できなかったが,海外の研究者を通して欧米企業の経営戦略と組織改革の情報を収集した。それによると欧米の企業はこれまで資本の論理に基づいて,事業の再構築を進めてきたが,日本的経営のよさを取り入れて事業活動に積極的にかかわるようになり,ペアレンティング優位を実現することが多くなっていることが明らかとなってきた。今後は単なる事業の組み換えではなく,ペアレンティング能力を生かしたマネジメントが必要となってくることが考えられる。これに関してさらに調査を進めていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
基本的な文献調査を着実に行うことにより,日本企業の組織改革に関する問題点や課題が明らかとなってきた。海外企業の経営者との調整がうまくいかず,海外企業のデータの収集に課題を残しているが,代替的な情報源からの情報入手により,おおむね研究は順調に進んでいるといえる。
|
今後の研究の推進方策 |
企業の事業再構築,組織改革に関する文献を読み込み,論点を整理すると同時に,日本企業の組織改革の事例をヒアリングにより収集し,問題点や課題をさらに絞り込む。また,海外企業の組織改革に関してさらに情報を収集するためにヒアリング調査を進める。同時に準備を進めてきた質問票調査を実施して,大量データによる分析を進める。それらを元に,日本企業の事業再構築に関する仮説を構築・検証し,理論構築を行う。またそれらの研究成果を学会報告や論文で発表することにより,その研究成果を公表する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
インドで開催される国際学会で研究報告をする予定であったが、学会発表が中止になり、旅費に余剰が生じたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
2016年度に実施できなかった研究発表については,それを修正した内容での発表を2017年度にヨーロッパで開催される国際学会にすでにエントリーしており、その渡航費として使用する予定である。
|