• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

日本の家庭用テレビゲーム業界におけるマーケティング戦略と企業間関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03725
研究機関香川大学

研究代表者

大北 健一  香川大学, 地域マネジメント研究科, 教授 (60367513)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード家庭用テレビゲーム / マーケティング戦略 / 企業間関係 / プラットフォーム / ビジネスモデル / アントレプレナーシップ
研究実績の概要

本年度の研究成果は,次の2点である.
(1)昨年度の研究実績の概要で挙げたこれまでの伝統的なアジアのアントレプレナーシップ研究をもとにした補完製品企業の企業間関係に関する研究成果として海外の学会(Administrative Sciences Association of Canada (ASAC))に投稿した論文について,自身としては渡航を断念したが,代わりに共著者が渡航し研究報告を行ったあと,事前に得られたBusiness History Divisionの6人のレビュアーからのコメントに加えて,研究報告時に得られた追加的なコメントをもとに,さらなる改訂を行い,海外の専門誌に投稿した.
(2)プラットフォームの競争優位性がどのようなマーケティング戦略と企業間関係によって支えられてきたのか,ビジネスモデルやプラットフォーム戦略の観点から既存研究を中心にこれまで提示されてきた概念を整理・検討した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1つの研究成果を海外の専門誌に投稿したため.

今後の研究の推進方策

引き続き,プラットフォームの競争優位性がどのようなマーケティング戦略と企業間関係によって支えられてきたのか,ビジネスモデルやプラットフォーム戦略の観点から既存研究を中心にこれまで提示されてきた概念を整理・検討したもとで,研究成果を海外の専門誌に投稿したい.

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] The Rise of Inter-Firm Agreements: A Longitudinal Small Business Perspective from the Japanese Video Game Industry2016

    • 著者名/発表者名
      Leo Dana
    • 学会等名
      Administrative Sciences Association of Canada (ASAC)
    • 発表場所
      Edmonton (MacEwan University)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi