• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

推論空間モデルに基づくeクチコミ文の態度変容効果仮説の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K03752
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関近畿大学

研究代表者

藤本 和則  近畿大学, 経営学部, 教授 (80424993)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードeクチコミ / 態度変容 / 比較表現
研究成果の概要

近年、ソーシャルメディアの普及に伴って、ネット上のクチコミ(eクチコミと呼ぶ)への接触による態度変容効果の研究が精力的に行われている。研究代表者は、これまでに、メッセージの表現形式の違いから態度変容効果の大小を説明する「推論空間モデル」を構築した。本研究の目的は、推論空間モデルから導かれる未検証仮説を実験的に検証することにある。実験を通して、eクチコミについては、推論量のより小さいメッセージの方が、より大きな態度変容効果をもつことが示唆された。

自由記述の分野

応用人工知能

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi