• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

流通システム変動メカニズムに関する包括的研究 -眼鏡流通動態の複雑性をめぐって-

研究課題

研究課題/領域番号 15K03755
研究機関流通科学大学

研究代表者

向山 雅夫  流通科学大学, 商学部, 教授 (00182072)

研究分担者 趙 命来  香川大学, 経済学部, 准教授 (60582228)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード眼鏡 / 流通システム / 新業態 / イノベーション
研究実績の概要

本研究は、眼鏡流通システムに見られる複雑性を、取引主体間関係の変化・主体の行動及び機能の変化・眼鏡生産分業体制の変化・外国における眼鏡生産・流通システムの変化と国内流通システムとの関連性の多面的視点から明らかにすることを目的としている。本年度は、研究実施計画に従って、次のごとき研究を実施した。
1.第1回研究会(2017.5.8)香川大学において今年度の調査計画及び調査方針を検討した。2.ニデックインタビュー調査(2017.6.20)眼鏡機器メーカーが眼鏡流通システムに対して与えた影響について聞き取りを実施した。3.三共社インタビュー調査(2017.7.3)関東最有力卸売業者に対してその歴史と戦略に関して調査した。4.台湾・高雄インタビュー調査(2017.7.23-26)台湾眼鏡業界が抱える課題について眼鏡組合理事長・眼鏡小売店等に聞き取り調査を実施した。5.第2回研究会(2017.9.6)今年度前半に実施した各インタビュー調査の内容を整理し、年度後半の調査計画を策定した。6.鯖江調査(2017.11.14-15)眼鏡産地鯖江の卸売業者・生産者・市役所へのインタビュー調査を実施した。7.学会報告(2017.11.27)これまでの調査をまとめて、日本学術振興会中小企業第118委員会にて報告した。8.韓国学会報告(2017.12.26-28)仁川で開催された学会において研究報告を行った。9.第3回研究会(2018.1.19)今年度の研究を整理するとともに、最終的な成果取りまとめ計画を検討した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The Process Model of Retail Format Creation in Japanese Eyeglasses Industry-The case of JINS Inc.-2018

    • 著者名/発表者名
      Cho, Myung Rae&Masao Mukoyama
    • 雑誌名

      Journal of Distribution Science

      巻: vol.16,No.2 ページ: pp.5-18

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 眼鏡流通システム変動メカニズムの複雑性2017

    • 著者名/発表者名
      向山雅夫
    • 学会等名
      日本学術振興会産業構造・中小企業第118委員会
  • [学会発表] The Mechanism of New Retail Format Creation in Japanese Eyeglasses Industry:the case of JINS Inc.2017

    • 著者名/発表者名
      Cho, Myung Rae&Masao Mukoyama
    • 学会等名
      2017International Conference on Business and Economics(Incheon Nationak Univ.(Koria)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi