• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

統合報告書の実証的日英比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03771
研究機関神戸大学

研究代表者

西谷 公孝  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (30549746)

研究分担者 國部 克彦  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (70225407)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード統合報告 / サステナビリティ報告
研究実績の概要

実証分析:統合報告発行の規定要因について財務的説明責任と正統性の観点から分析を昨年度に引き続き行っているが、理論的背景の補強を行った。また、環境パフォーマンスと統合報告書発行の関係についてロバストネスチェックを行った。さらには、社会パフォーマンスと統合報告書発行の関係についても分析を行った。その結果、日本においては社会・環境パフォーマンスの良い企業ほど早期に統合報告書を発行している一方で、英国では社会・環境パフォーマンスと企業の統合報告書発行の関係は明らかにならなかった。しかし、産業別で見てみると、日本では環境負荷が低いと考えられている産業において社会・環境パフォーマンスの良い企業ほど、また環境負荷が高いと考えられている産業において社会・環境パフォーマンスの悪い企業ほど早期に統合報告書を発行している一方で、英国では環境負荷が高いと考えられている産業において社会・環境パフォーマンスの悪い企業ほど早期に統合報告書を発行していることが明らかとなった。また時間とともに、環境負荷が高いと考えられている産業における社会・環境パフォーマンスと統合報告書発行の負の関係は弱まっていくことが同時に明らかとなった。こうした結果は、前回行った結果と大きく変わっておらず、結果がロバストであることを示唆している。

内容評価分析:昨年度に引き続き、日本企業が発行している統合報告書の内容がきちんと株主・投資家が求める内容になっているのかについて、英国で既に研究がなされている分析枠組みに沿って批判的対話分析を行った。今年度はそれに加え、サステナビリティ報告書の内容についても同様の枠組みで分析を行い、報告書間で比較した。その結果、統合報告書ではより株主・投資家が求める内容に、サステナビリティ報告書ではよりマルチステークホルダーが求める内容になっている傾向が明らかとなった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Do environmental disclosures and their credibility play a role in linking corporate environmental performance and shareholder value?2018

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, K., Haider, M.B. and Kokubu, K.
    • 雑誌名

      RIEB Discussion Paper Series

      巻: DP2018-07 ページ: 1-37

  • [雑誌論文] Does corporate environmental performance enhance financial performance? An empirical study of Indonesian firms2017

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, K., Jannah, N., Kaneko, S. and Hardinsyah.
    • 雑誌名

      Sustainable Development

      巻: 23 ページ: 10-21

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.envdev.2017.06.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 会計と正義-近くて遠い関係-2017

    • 著者名/発表者名
      國部克彦
    • 雑誌名

      税経通信

      巻: 72 (7) ページ: 149-155

  • [学会発表] 統合報告書のディスコース分析2017

    • 著者名/発表者名
      西谷公孝
    • 学会等名
      RIEBセミナー「経営学研究のフロンティア:環境経営、管理会計、組織・人事領域の研究動向レビューと経験的研究の方向性」 神戸大学経済経営研究所
  • [学会発表] Integrated reporting practices in Japanese companies2017

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, K.
    • 学会等名
      2nd Seminar on Material Flow Cost Accounting, Malaya University
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of MFCA2017

    • 著者名/発表者名
      Kokubu, K.
    • 学会等名
      2nd Seminar on Material Flow Cost Accounting, Malaya University
    • 国際学会
  • [図書] マテリアルフローコスト会計の理論と実践2018

    • 著者名/発表者名
      國部克彦・中嶌道靖
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      同文舘出版
    • ISBN
      4495207016

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi