• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ベイズ統計学的枠組みによる理解社会学と意味システム論の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K03813
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 俊樹  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (10221285)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード意味システム / ベイズ統計学 / 因果分析 / 比較社会学
研究実績の概要

本研究の目的は三つある。
(1)現在につながる社会学の形成において数理・計量的な手法が果たした役割を明らかにすることで、ウェーバーやデュルケムの方法論の概念群を再定義し、その論理構造を解明する。(2)(1)をふまえ、ベイズ統計学の枠組みをもちいて、ウェーバーの理解社会学とルーマンの意味システム論の論理を再構成することで、量的アプローチと質的アプローチの両方に有効につかえる理論的フォーマットを整備する。(3)(1)(2)をふまえ、特に比較分析における因果分析の手法を体系化し、比較社会学や比較政治学の最新の成果や、統計的因果推測などの新たな手法を社会学にも取りこめるようにする。
具体的な課題としては、(a)ベイズ統計学の枠組みを使うことで、ウェーバーの理解社会学とルーマンの意味システム論という、意味的な事象をあつかう社会学の二大手法を、同じ平面で定式化できるようにする(⇒目的(1)(2))。さらに、それによって、(b)二つの手法がどうちがうのかも明確にできるとともに、ベイズ統計学の枠組みにはおさまりきらない部分、いわば意味をあつかう社会学の視座のどこに独自性があるのかも明らかにする(⇒目的(2))。また、(c)量的アプローチの代表とされる統計学的な枠組みが質的アプローチにもうまく適用できることが明確になれば、質的アプローチと量的アプローチをいたずらに対立させることなく、比較を通じた因果分析手法として体系化する(⇒目的(3))。それによって、同じ比較社会学でありながら共変法という独自の因果判定手続きを導入したデュルケムの社会学の特徴も描き出せる(⇒目的(1))。
さらに、(a)~(c)によってベイズ統計学の基礎的な理解を深めることで、(d)計量分析への本格的な応用の準備も進める。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要で述べた(a)~(d)の4つの具体的なうち、本年度は従来の蓄積をふまえて、特に(a)に注力した。その成果の一部は業績リストにあるようにすでに公刊されており、また、いくつかの論考は原稿を完成して、近刊予定の状態にある。
それらのなかでは、(b)にも着手しており、こちらも順調に進んでいる。
さらに、(c)に関しては、当初は予定外であったが、世論調査の方法論的および知識社会学的な分析の執筆を依頼されたものが、本年度中に公刊できた。この点では、予定外に順調に研究が進んでいる。これは(d)の作業の一部にもなるものである。

今後の研究の推進方策

平成28 年度には(a)をほぼ完成させるとともに、(b)の主要部分をつくっていく。(b)の作業、特に関連する文献の捜索・入手・読解で一番労力がかかり、また困難も多いと考えら
れる。したがって、本年度中でほぼ目途をつけた(a)をふまえて、次年度には(b)の課題に集中できる体制を整える。
それゆえ、応募者自身のエフォート率を高めるだけでなく、前年度で訓練や指導をおこなった研究協力者を全面的に活用して、作業全体の効率化を進める。ただし、その際には、協力者自身の研究業績としてもすぐれた成果が出てくるように、十分に配慮し、論文投稿なども積極的に支援していく。
(c)は主に最終年度の課題とするが、着手できる部分は早めに進めておく。関連した研究が国内・国外ともに増えつつあるので、その吸収と批判的検討につとめるとともに、早めに成果を公表することで、独自性を確保したい。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 世論と世論調査の社会学2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊樹
    • 雑誌名

      放送メディア研究

      巻: 13 ページ: 309-334

  • [雑誌論文] ルーマン斜め読みのススメ --ニクラス・ルーマン『社会の政治』2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊樹
    • 雑誌名

      UP

      巻: 518 ページ: 32-37

  • [図書] 「一九世紀/二○世紀の転換と社会の科学 「社会学の誕生」をめぐって」内田隆三編著『現代社会と人間への問い』2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊樹
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      せりか書房

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi