研究課題/領域番号 |
15K03864
|
研究機関 | 城西国際大学 |
研究代表者 |
魚住 明代 城西国際大学, 国際人文学部, 教授 (90228354)
|
研究分担者 |
廣瀬 真理子 東海大学, 教養学部, 教授 (50289948)
相馬 直子 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (70452050)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 家族の多様化 / 家族政策 / 国際比較 / ひとり親 / フランス / ドイツ / オランダ / 韓国 |
研究実績の概要 |
本研究期間の最終年となる平成29年度は、城西国際大学において研究会を4回実施して、これまでの議論を整理するとともに、文献研究としては引き続き、フランス、ドイツ、オランダ、韓国におけるひとり親世帯を対象とした生活保障に関する法・制度・政策と最近の社会保障改革の動向について、各国の担当者がそれぞれ比較の視点を交えた報告を行った。 実証研究の面では、国内では、ひとり親世帯への支援策について、横浜市役所を訪問してヒアリング調査を実施したほか、世田谷区主催のひとり親を対象とするイベントを見学した。海外調査は、オランダ、韓国で実施した。 オランダでは、ひとり親世帯の調査を行った文化人類学者や政治学者などへのヒアリング調査を行い、定住するエスニック・マイノリティの母子世帯の増加傾向や、生活状況についての知見を得た。また、無料食料配給所(フードバンク)での調査からは、ひとり親を含む貧困家庭からのニーズが高まっている状況が明らかにされた。そのほか、食料の配給方法に、利用者の希望を取り入れたスーパーマーケット方式を導入した現場を見学できたことも貴重な機会であった。韓国における調査では、韓国のひとり親支援に関する研究や政策動向を調査するため、韓国育児政策研究所 ペクソンヒ所長、韓国保育振興院 ソムンヒ院長へヒアリングを実施した。韓国新政権の新しい政策転換や、その背景にあるアクター間の連携について調査を行った。 研究成果の公表については、研究代表者と研究分担者、研究協力者の全員が、2017年11月に東京大学本郷校舎で開催された第90回日本社会学会の「家族」のセッションで「多様化する家族と生活保障―ひとり親の貧困世帯を中心に」という共通タイトルで4か国について発表した。そのほか、本研究の成果をまとめて出版する計画も具体的に進めつつある。
|