• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

社会的企業による介護・医療供給の評価とその測定方法に関する国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03913
研究機関大阪大学

研究代表者

山井 弥生 (斉藤弥生)  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (40263347)

研究分担者 遠藤 知子  大阪大学, 人間科学研究科, 講師 (00609951)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード社会的企業 / 協同組合 / 医療 / 介護サービス / ペストフ / コ・プロダクション / 社会的価値 / サードセクター
研究実績の概要

本研究の目的は社会的企業が供給する介護・医療が生み出す社会的価値に注目し,その価値を生み出す要因を明らかにし,その測定方法を開発することであった.多くの国々では,介護や医療の民間委託や市場化が営利企業による寡占化を招き,理想とする福祉多元主義の実現に困難をきたしている.サードセクターにおける社会的企業による介護・医療の可能性を明らかにし評価することは,バランスのとれた福祉多元主義の構築に貢献するとし.Victor Pestoff(エーシュタシュンダール大学客員教授)は社会的企業による福祉サービス(介護・保育)の質が高いこと,同時にそれらが多くの社会的価値を生み出すことを科学的に検証し、その研究は国際的に注目されている.
本研究において、申請者らはPestoff,Vamstadとの国際共同研究を行い、具体的には社会的企業と考えられる日本の協同組合が提供する医療と介護に焦点をあて、国内8カ所の協同組合を対象に、「職員調査」「利用者調査」「ボランティア調査」の3種類のアンケート調査を実施した。JA厚生農業協同組合と医療生活協同組合は代表的な団体であり、この両者で日本国内の病床の約5%、訪問介護サービスの約3%を提供している。決して多い供給量ではないが、専門職と利用者が対等の関係で組織化される供給体は他国に類がなく、日本のみに存在する組織といわれている。
本研究では、他国の調査でも利用可能なマークシートによる質問紙を開発し、またその質問紙による調査ではステークホルダー同士の対話や関係が強い組織で、それぞれの満足度が高いことを明らかにした。研究期間中には国際学会で積極的に研究報告を行い、日本の社会的企業(本研究では協同組合)が供給する介護・医療の社会的意味を示すことで、Co-Production理論の発展に一定の貢献を行うことができた.今後は研究成果を出版する計画である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] エーシュタシュンダール大学(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      エーシュタシュンダール大学
  • [雑誌論文] 賀川豊彦とスウェーデン・デンマーク:戦間期の北欧をみた日本人2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤弥生
    • 雑誌名

      IDUN:北欧研究

      巻: 23 ページ: 225-236

  • [学会発表] Work Environment and Service Quality in Japanese Healthcare.2018

    • 著者名/発表者名
      Pestoff, Victor
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Social Enterprise in Asia (ICSEA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Communitarianism or New Public Governance? Findings from a Survey of Cooperative Health and Eldercare in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, Yayoi
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Social Enterprise in Asia (ICSEA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Filling the care gap? The case of older people’s participation in a healthcare cooperative.2018

    • 著者名/発表者名
      Endo, Chikako
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Social Enterprise in Asia (ICSEA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-production in Japanese Health Care: for Service Quality or for Something Else?2018

    • 著者名/発表者名
      Vamstad, Johan
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Social Enterprise in Asia (ICSEA)
    • 国際学会
  • [学会発表] Work Environment in Japanese Health and Eldercare Providers: exploring a model for better service quality2018

    • 著者名/発表者名
      Pestoff, V. and Saito, Y.
    • 学会等名
      13th International Conference on International Society for Third-Sector Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Work Environment in Japanese Health and Eldercare Providers: exploring a model for better service quality2018

    • 著者名/発表者名
      Pestoff, V. and Saito, Y.
    • 学会等名
      ICA2018 Research Conference
    • 国際学会
  • [図書] 「賀川豊彦とスウェーデン」岡沢憲芙他編『日本・スウェーデン交流150年:足跡とこれから』2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤弥生
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      978-4-7791-2460-0
  • [図書] 「高齢社会と日本の介護保障」『NHKテキスト社会福祉セミナー』2018年2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤弥生
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      978-4-14-910999-2
  • [図書] 「介護保険制度の現状」『NHKテキスト社会福祉セミナー』2018年10月2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤弥生
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      NHK出版
    • ISBN
      978-4-14-910999-2
  • [学会・シンポジウム開催] Research Conference on Health Co-ops and JA Koseiren2018

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi