• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

貧困の連鎖を防止し学習支援に寄与する学校と地域協同による開発的福祉教育実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03914
研究機関大阪教育大学

研究代表者

新崎 国広  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (10362740)

研究分担者 神部 智司  大阪大谷大学, 人間社会学部, 教授 (10342164)
川島 ゆり子  花園大学, 社会福祉学部, 教授 (50507142)
佐藤 陽  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (70364859)
野尻 紀恵  日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (70530731)
山中 徹二  大阪人間科学大学, 人間科学部, 助教 (90712430)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード福祉教育・ボランティア学習 / 教育協働 / コミュニティソーシャルワーク / スクール・ソーシャルワーク / コミュニティ・スクール / チーム学校
研究実績の概要

平成27~29年度の3年間文部科学省科学研究費助成を受けて取り組んできた「貧困の連鎖を防止し学習支援に寄与する学校と地域協同による開発的福祉教育実践研究」の総括と今後の研究の展望についてご報告する。
本研究は、地域共生社会の構築を目指した貧困の連鎖の防止や社会的孤立の解消といった福祉的・教育的課題の克服を目的とし「学校と地域・家庭協同による開発的地域福祉共育コミュニティ」を構想した。福祉教育・ボランティア学習を基点とした学校教育・社会教育・地域福祉・教育福祉等の関連領域での学際的な視点で理論研究・アクションリサーチを行った。
「福祉教育・ボランティア学習を基点としたトライアンギュレーション研究(量的調査研究と質的調査研究を組み合わせる研究手法)」を基にⅠ.「福祉教育の本来の目的と現在学校で取り組まれている障害擬似体験等を中心とする福祉教育実践に齟齬がある」という仮説を立て大阪府内の小中学校への量的調査と理論研究を行った。Ⅱ.学校と地域・家庭協同による「地域福祉共育コミュニティ実践モデル」の開発・実践の必要性を検証するために、実践者への訪問調査・実践者のワークショップ等のアクションリサーチを行った。
主な研究成果としては、Ⅰ.量的調査研究:大阪府内の小中学校における福祉教育実践の調査研究をもとに「中等教育現場における福祉教育への取り組みに関する研究-中学校でのアンケート調査と高等学校での発展的学びに注目して(神部智司・新崎国広)※1」を発表した。Ⅱ.アクションリサーチ:①学校と社会福祉協議会の協働により先進的にコミュニティスクール実践への訪問調査②生活困窮家庭に対する子どもの居場所づくり・学習支援を行っている社会福祉協議会、NPO等の実践者に参画いただき、市民向けのワークショップや実践報告会を複数回行い、その成果を論文にまとめて、発表を行った。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (16件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 子どもの貧困と教育・福祉協働2018

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      TOYONAKAビジョン22(発行元:とよなか都市創造研究所)

      巻: 22巻 ページ: 2-9

  • [雑誌論文] 子どもの貧困と教育・福祉協働2018

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      教育PRO

      巻: 通巻1855号 ページ: pp26-27

  • [雑誌論文] 教育協働に資する福祉教育実践研究2018

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      大阪教育大学教育学部教養学科 『発達人間学論叢第20号』

      巻: 第21号 ページ: pp25-39

  • [雑誌論文] 教育協働人材-教育協働学科における教育協働人材の育成をとおして-2018

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      『教育支援協働学』日本教育支援協働学会創設紀要

      巻: 第1巻 ページ: pp8-11

  • [雑誌論文] 中等教育現場における福祉教育への取組に関する研究-中学校でのアンケート調査と高等学校での発展的学びに着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      神部智司・新崎国広
    • 雑誌名

      大阪大谷大学教職教育実践センター紀要 第9号

      巻: 第9号 ページ: pp56-66

  • [雑誌論文] 福祉教育実践プログラム「ワークキャンプ」の有効性について2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤
    • 雑誌名

      Bulletin of Jumonji University,vol48.2017

      巻: 紀要48-7-07 ページ: pp83-97

  • [雑誌論文] 学校と地域の協働を促進する教育支援人材の役割と意義2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      平成29年度 日本教育大学協会研究年報

      巻: 35巻 ページ: pp159-169

  • [雑誌論文] 学校と家庭・地域をつなぐ、福祉教育・ボランティア学習の今日的意義2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      教育PRO

      巻: 通巻1833号 ページ: pp24-25

  • [雑誌論文] 福祉教育の萌芽・目的・福祉教育における協働・パートナーシップ2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      教育PRO (株)ERP

      巻: 通巻1835号 ページ: pp24-25

  • [雑誌論文] 学校教育における福祉教育の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      教育PRO (株)ERP

      巻: 通巻1838号 ページ: pp24-25

  • [雑誌論文] 教育協働実践の背景-コミュニティスクール・教育コミュニティ論2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      教育PRO

      巻: 通巻1842号 ページ: pp24-25

  • [雑誌論文] 学校と地域・社会福祉協議会の協働による福祉教育実践事例2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      教育PRO (株)ERP

      巻: 通巻1844号 ページ: pp24-25

  • [雑誌論文] 子どもの生活環境と教育に関する問題意識、拡張的な学習2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      教育PRO (株)ERP

      巻: 通巻1847号 ページ: pp24-25

  • [雑誌論文] 大阪教育大学教育協働学科における教育協働人材の育成2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      教育PRO (株)ERP

      巻: 通巻1849号 ページ: pp24-25

  • [雑誌論文] 福祉教育・ボランティア学習の視座からの子ども居場所づくり実践2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      大阪教育大学教育学部教養学科 『発達人間学論叢第20号』

      巻: 第20号 ページ: pp1-29

  • [雑誌論文] ボランティア活動実践者における価値生成に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 雑誌名

      大阪教育大学教育学部教養学科 『発達人間学論叢第20号』

      巻: 第20号 ページ: pp55-75

  • [学会発表] 教養学科から改編した「教育協働学科」が目指チーム学校の姿2018

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 学会等名
      日本教育支援協働学会創立大会シンポジウム(於:東京学芸大学)
    • 招待講演
  • [学会発表] 「教育支援人材・教育協働人材」育成に資する福祉教育実践研究①~コミュニティ・スクール研究を手がかりに~2018

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 学会等名
      第32回日本地域福祉学会(於:静岡福祉大学)2018.6/9-10予定
  • [学会発表] 福祉教育・ボランティア学習の視座からの子どもの居場所づくり実践研究 ―子どもの居場所づくり実践における「学びの生成」の可能性を探究する―2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 学会等名
      第31回日本地域福祉学会(於:松山大学)
  • [学会発表] 教育協働概論における教育支援人材・教育協働人材の育成に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 学会等名
      日本教育大学協会研究集会(於:愛知教育大学)
  • [図書] (仮)「福祉教育・ボランティア学習の視座からの子どもの貧困と教育・福祉協働」2018

    • 著者名/発表者名
      新崎国広
    • 総ページ数
      未定(2018.11)刊行予定印刷中
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi