• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

児童養護施設の心理職の育成プログラムの開発-現職心理職の補完的教育を目的として

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K04013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関佐賀大学

研究代表者

若本 純子  佐賀大学, 教育学部, 准教授 (60410198)

研究協力者 福永 真理奈  児童養護施設大村報徳学園, 心理職
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード児童養護施設 / 心理職 / 専門教育
研究成果の概要

本研究では,児童養護施設心理職の補完的教育プログラムの開発・実践とその評価を行った。研究1として,全国の児童養護施設心理職を対象に質問紙調査を実施した。他職種への助言・指導,心理アセスメントなどの職務に困難を抱えているものの,スーパービジョンの機会がある心理職は約半数で,教育機会の個人差が顕著であった。児童養護施設の心理業務に直結する専門性ほど早い段階からの継続的な教育が必要であるとされた。研究2では,研究1の調査結果をもとに,補完的プログラムを開発し,1年にわたって実践し,その評価を行った。心理臨床の基本事項や知的障害をテーマとする実践で満足度が高く,職務自己効力感が微増していた。

自由記述の分野

発達臨床心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi