• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

発達障害の傾向のある子どもに対する医療と教育を結ぶための情報共有シートの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K04068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関鳥取大学

研究代表者

角南 直美 (角南なおみ)  鳥取大学, 医学部, 助教 (70715359)

連携研究者 前垣 義弘  鳥取大学, 医学部, 教授 (80252849)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード発達障害傾向 / 医療 / 教育 / 連携 / 情報共有 / 教師 / 学校体制 / 支援
研究成果の概要

本研究の目的である発達障害傾向のある子どものよりよい支援に向けた医療と教育を結ぶ情報共有シートの開発に先立ち教師に質問紙調査を実施した。その結果,困難感以外にも長期的視点からの医療の必要性と連携ツールの要望,連携の難しさの具体的内容が明らかになった。これらを踏まえ専門家と教師との協議後子どもの状態を共有するシートを作成した。5モデル校で実施後のアンケートでは4回以上使用した教師はその有効性を高く評価し,モデル校からは校内での共通理解と医療連携に役立つと報告を受けた。以上より,本シートは校内支援体制を構築しながら医教連携による医学的見地に基づいた支援を行うための一方略となり得ることが示された。

自由記述の分野

教育心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi