研究課題/領域番号 |
15K04077
|
研究機関 | 岩手県立大学 |
研究代表者 |
福島 朋子 岩手県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (10285687)
|
研究分担者 |
沼山 博 山形県立米沢栄養大学, 健康栄養学部, 教授 (00285678)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 生涯発達心理学 / ライフヒストリー / 聞き取り調査 / ハンセン病 / 台湾日本語世代 |
研究実績の概要 |
1)ハンセン病回復者のライフヒストリーの精緻化:前年度に引き続き、これまでの調査から得られた情報を整理し、回復者の自伝や語り部活動、ハンセン病に関する各種資料などを合わせて、ライフヒストリーの精緻化を行った。2)ハンセン病回復者に対する聞き取り調査:1)に基づき、回復者2名より補足的な聞き取りを行った。聞き取り調査では、最近の在郷家族との関係や自らの健康問題、ハンセン病家族国賠訴訟などが話題となった。3)台湾の日本語世代のライフヒストリーの構築と精緻化:前年度までに行った台湾の日本語世代に対する聞き取り調査より8名のライフヒストリーを構築した。また、その精緻化のため、4名より補足的な聞き取り調査を実施した。4)台湾の歴史や社会状況等についての調査:前年度に引き続き、台湾の歴史や社会状況の理解につながる文献や資料の収集を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本研究の研究対象は、ハンセン病回復者・台湾日本語世代とも、高・高齢者であり、対象者の病気や体調、もしくは家族の病気等などの理由で、必ずしも調査が予定通り行くとは限らない。また、台湾調査は年に1~2回しか行えないため、1名の対象者の調査に一区切りがつくまでに時間がかかっている。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでの調査に基づいて、調査対象者のライフヒストリーを作成し、それを精緻化するための補足的な聞き取りを進め、研究のとりまとめを行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
主たる理由は台湾調査を2回実施予定だったものが1回になったためである。次年度については、研究をとりまとめるための補足調査の旅費に主として使用する計画である。
|