研究課題/領域番号 |
15K04090
|
研究機関 | こども教育宝仙大学 |
研究代表者 |
若尾 良徳 こども教育宝仙大学, こども教育学部, 准教授 (70364908)
|
研究分担者 |
池谷 美衣子 浜松学院大学, 現代コミュニケーション学部, 講師 (00610247)
土倉 英志 浜松学院大学, 現代コミュニケーション学部, 准教授 (00614637)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 保育者 / ライフコース / ワーク・ライフ・バランス / 結婚 |
研究実績の概要 |
平成27年度に現職保育者239名(女性223名,男性16名)を対象に実施した,保育職の結婚困難,結婚後の保育職継続の課題,保育職継続のための支援に関する質問紙調査の分析を行った。結婚の困難や問題と結婚後の保育職継続の問題や障害に共通して,家事育児と仕事の両立,持ち帰りの仕事,残業・サービス残業といった回答が多くみられた。結婚後の保育職継続のために必要な支援としては,休みを取りやすい環境が多くみられた。一方で,賃金の低さを問題と考える意見は少なく,現在の保育士不足への対策への示唆が得られた。この結果の一部を学会発表するとともに,保育教諭養成課程研究に論文を掲載した。 また,現職保育者を対象に,保育職の継続を促進する要因と阻害する要因に注目しながら,保育職の就業と結婚に関するライフコースインタビューを実施した。平成27年度に実施したインタビューのデータと合わせて分析を行った。その結果,結婚後に就業を続けにくい職場環境があり,職場の理解やサポートが重要であることが示唆された。また,子育てをしながらの保育職の再就職は時間的にパートしかできず,保育職以外の職を見つけることも難しいという再就職における課題が見いだされた。さらに,保育職就業3年目くらいで保育の楽しさを感じるが、将来の結婚や出産についても考えるようになるといった「保育職のやりがいと結婚との葛藤」がみられた。これらの成果の一部を,平成29年度の日本保育学会において発表予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
所属機関を異動したため、研究体制を整えるのに時間を要した。また、静岡県から東京都の大学に移ったことで、当初予定していた研究協力者から協力を得ることが難しくなり、新たな協力者を探すのに時間を要したため。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでに引き続き保育職経験者へのライフコースインタビューを実施し,保育職のキャリア形成と結婚・家族形成のライフコース経路と,経路選択に影響を与える促進要因,阻害要因を記述する。 養成校学生のライフコース展望の質問紙調査を実施し,養成校入学から,就職1年目までの5年間でライフコース展望がどのように変化するか,またその変化に保育職の現実に関するイメージが影響しているかを分析する。 保育現場の管理職にインタビュー調査を実施し,管理職における,保育職のキャリア形成,結婚・家族形成の意識や支援,働きかけの調査について調査を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究の実施が遅れており,インタビュー調査実施のための謝金,交通費,テープ起こしのための費用が支出できなかったため。また,調査結果がまとまっていたいため,計画していた学会発表ができなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
遅れていたインタビュー調査を実施し,謝金,交通費,テープ起こしのための費用を使用する。また,調査結果を分析し,学会発表を行う。
|