研究課題/領域番号 |
15K04117
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
鈴木 朋子 横浜国立大学, 教育学部, 准教授 (60422581)
|
研究分担者 |
田村 直良 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (20179906)
小泉 晋一 共栄大学, 教育学部, 教授 (80296376) [辞退]
名取 洋典 いわき明星大学, 教養学部, 准教授 (80708991)
|
研究期間 (年度) |
2016-01-27 – 2020-03-31
|
キーワード | 心理学史 / 発達検査 / オーラルヒストリー / 検査開発者 / 知能検査 / 心理学者 / アーカイブ |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、発達検査開発者を対象にしたオーラルヒストリーを収集し、開発者の視点による日本の発達検査史を整理することと、日本における歴史的な発達検査用具や手引き、検査記録用紙等を画像データ化し、発達検査デジタルアーカイブを構築することである。 2018年度は、主に以下の3点を行った。研究で得られた資料をデジタル化し、アーカイブとして公開する準備を行った。 ①発達検査の用具・手引き等の資料収集:入手可能な発達検査資料および原本を収集した。具体的には、フロスティッグ視知覚発達検査、愛育研究所乳幼児精神発達検査、同検査の1942年改訂版、1949年改訂版。遠城寺式乳幼児分析的発達検査法、同検査の九州大学小児科改訂版。古賀式MCCベビーテスト、WPPSI、愛育幼児総合精神検査用具、武政ビネーに関する資料や用具を収集し、整理を行った。 ②発達検査開発者への面接調査によるオーラルヒストリーの収集:フロスティッグ視知覚発達検査、遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の関係者にインタビューを申し込んだが、高齢等の理由で実施できなかった。 ③小児保健研究における発達検査の出現調査:1942年から2012年まで発行された雑誌「小児保健研究」を対象に、発達検査の出現頻度調査を行った。オーラルヒストリーの基礎資料として用いる。 ④研究の公表:2018年度の成果として、日本における発達検査の発展の歴史を(2018/09、仙台)で発表した。WAISⅢ開発者である山中克夫のオーラルヒストリーを横浜国立大学教育学部紀要に発表した。
|