研究課題/領域番号 |
15K04140
|
研究機関 | 尚絅学院大学 |
研究代表者 |
川端 壮康 尚絅学院大学, 総合人間科学部, 准教授 (90565128)
|
研究分担者 |
古曵 牧人 駿河台大学, 心理学部, 准教授 (30633416)
大渕 憲一 東北大学, 文学研究科, 名誉教授 (70116151)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 不表出性攻撃 / 怒り / 抑うつ / 感情調節 / 日常生活 |
研究実績の概要 |
昨年度に実施したロシアとの国際比較研究の成果については,論文化し,英文誌に発表した。これは,場面想定法を用いて,怒りと感情調節が抑うつに及ぼす影響を,日本とロシアという異なる文化圏に属する調査協力者を対象に検討したものである。その結果,両国において,怒りが喚起される場面で用いられる感情調節の種類が,その後に生じる抑うつに及ぼす影響の在り方が異なることが明らかとなった。これは,それぞれの調査協力者が属する社会において日常的に用いられる感情調節のあり方が,怒りを表現しないことによって生ずる抑うつに影響を及ぼすことを示すと考えらえた。 また,当初は計画していなかったが,刑事施設で服役中の受刑者を対象に質問紙調査を実施する機会が得られたことから,大学生を対象に明らかにされた怒りの感情調節と抑うつとの関係を,攻撃性が高いと考えられる受刑者を対象に検証した。その結果,大学生の場合とは異なる変数間の関係が明らかとなった。これらの成果については,The 5th International Conference on Violence in the Health Sectorにおいて発表した。 現在は、日誌法を用いて,日常生活における怒りについて,感情調節や,時間経過に伴い怒りや抑うつの感情がどのように変化していくかを検討する調査を実施中である。これは,有償で公募した被験者に対して,日常生活における実際に経験された怒りを感じた場面が生じたときから記載を開始し,その後1週間にわたって,どのような感情調節を用いたか,怒りや抑うつについての評定を行わせるものである。すでに数十名のデータを取り終え,現在調査継続中である。 加えて,学生相談等で担当した事例において,非表出性攻撃が抑うつに結び付いているものについて,収集及び分析を行っており,現在数ケース収集した。今後も継続する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
昨年度に記載したように,1年目にロシア研究グループとの共同研究の可能性が得られたことから,当初の予定を変更し,二国間比較研究を1年目に実施した。その成果については,学会発表や論文としてまとめることができたが,その分,当初の計画が遅れることとなった。 また,攻撃性が高いと考えられる,刑事施設に服役中の受刑者に対して,本テーマについて質問紙調査を実施する機会が得られたことから,大学生で得られた結果を,受刑者において検証する調査を優先的に実施したことも,研究計画の実施が遅れている理由の一つである。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の予定にはなかったが,今後,刑事施設において実施した質問紙調査の結果について,論文化して出版する。 また,当初計画に戻り,現在実施中の,日常生活における怒りを抱いた場面についての調査を,データが100名分を超えるところまで継続する。そして,その結果について分析を行い,学会発表および論文を出版する。 加えて,学生相談等で担当したケースの中で,非表出性攻撃が抑うつの問題に結びついている事例の収集を継続する。 当初平成28年に予定していた実験による仮説モデルの検証は,現在実施中の研究が終了した時点で,新たに計画を立て直す必要がある。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成27年度に実施予定だった,日常生活における怒りの感情処理と抑うつの関係についての調査が終了しなかったため,調査協力者への謝金を翌年に繰り越す必要が生じた。 また,予定していた実験に取り掛かれていないことから,実験実施用のコンピュータをまだ購入していない。
|
次年度使用額の使用計画 |
現在実施中の,日常生活における怒りの感情処理と抑うつの関係についての調査を継続し,調査協力者に対する謝金として支払う。 本研究に関する成果の発表および情報収集のために,学会参加を行う。 当初計画中の実験に着手し,その準備としてコンピュータ及び統計解析ソフトを購入する。
|