研究課題/領域番号 |
15K04167
|
研究機関 | 甲南大学 |
研究代表者 |
福井 義一 甲南大学, 文学部, 教授 (20368400)
|
研究分担者 |
島 義弘 鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 講師 (00631889)
藤井 勉 長崎大学, 大学教育イノベーションセンター, 助教 (30584586)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 愛着 / 潜在連合テスト / 表情の情動認知 / 共感性 / 被虐待経験 / 内的作業モデル / 潜在的態度 |
研究実績の概要 |
2年目は,以下の研究を実施した。 1)9月から,IATと表情の情動認知の実験と,自記式尺度を用いた質問票調査を継続的に実施し,データを収集し,一部の分析を行った。 2)MET-COREの暫定版を作成し,実験を実施してデータ収集を行った。信頼性と妥当性の検討を行った結果,翻訳の不十分な箇所が見つかったため,さらに更新版を作成した。これにより,3年目に実験を再度実施する準備が整った。 3)表情の合成により新たな刺激が作成され,9月からの表情の情動認知実験に用いられた。 4)科研費受給以前から収集していたデータと科研による研究から得られたデータについて分析を行い,日本トラウマティック・ストレス学会,日本心身医学学会,日本感情心理学会,日本心理臨床学会,日本パーソナリティ心理学会,日本社会心理学会,関西心理学会,日本健康心理学会,日本心療内科学会,日本情動学会,6th Asian Congress of Health Psychology, 31st international Congress of Psychologyにおける発表を行った。 6)視線追尾装置の予備実験を行った結果,顎を固定するための台が必要であることが分かり,それを購入した。これにより,本年度の実験をするための準備が整えることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
MET-COREの日本語版作成が少し遅れているが,それ以外の課題はほぼ当初の計画以上に進展している。 データ収集も,講義時間内での協力が得られたため,謝金がほとんど発生していない。 前年度から継続している週に一度のミーティングも適切に機能しており,進捗状況や問題点が共有できるため,速やかに改善が可能である。
|
今後の研究の推進方策 |
今後の研究の推進方策は,研究自体がほぼ予定通りに進んでいることから,予定されていたデータ収集を着実に実施しつつ,新たな方向性についても検討を重ねている。 引き続き,毎週のミーティングで進捗状況と今後の作業内容について共有しつつ,着実に進めていきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本来は謝金による使用を多く見積もっていたが,幸いにも心理学実習の講義内でのデータ収集が可能となり,謝金として計上していた経費はほとんど使用せずに済んだ。
|
次年度使用額の使用計画 |
謝金として計上していた分については,今後も講義時間内での実施が可能であると見込まれることから,学会旅費や物品費に充当して,さらなる研究の充実を図る予定である。
|