• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

多文化国家カナダにおける道徳教育政策の形成と推進

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K04278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関筑波大学

研究代表者

溝上 智惠子  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (40283030)

研究協力者 呑海 沙織  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードカナダ / 教育政策 / 道徳教育
研究成果の概要

本研究は、カナダにおける道徳教育政策の形成過程を明らかにするとともに、各州で異なる学習ガイドラインに基づく道徳教科書の内容を比較検討し、多文化国家カナダにおける道徳教育政策の形成と運用実態を総合的に明らかにすることをめざした。
カナダにおいては、多文化主義の理念に基づく道徳教育の推進策や教授内容は、アカデミックな議論として活発に展開されるものの、現場の教員には政策や教授内容の系統性や一貫性が十分理解されぬまま授業が展開されていること及び現在、道徳教育を必修科目化している州、選択科目化している州、特定科目として設定しない州に分かれ、道徳教育の有り様も異なっていることを指摘した。

自由記述の分野

教育政策

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi