研究課題/領域番号 |
15K04323
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 名城大学 |
研究代表者 |
木岡 一明 名城大学, 農学部, 教授 (10186182)
|
研究分担者 |
雲尾 周 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (30282974)
加藤 崇英 茨城大学, 教育学研究科, 准教授 (30344782)
臼井 智美 大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (30389811)
織田 泰幸 三重大学, 教育学部, 准教授 (40441498)
川口 有美子 公立鳥取環境大学, 環境学部, 准教授 (40616900)
末松 裕基 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10451692)
照屋 翔大 茨城大学, 教育学研究科, 准教授 (90595737)
|
研究協力者 |
田中 真秀
野村 ゆかり
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | チーム / 多職種協働 / 教育マネジメント・システム / 組織開発 / 地域学校経営 / 国際比較 |
研究成果の概要 |
本研究は、①日本の学校における多職種構成の実態整理、②学校組織の構成が多職種構成である欧米諸国(ドイツ、アメリカ)における実態整理、③日本における教員以外の専門職を活用した個別事例の分析、④教員リーダーシップやチーム概念に関する理論的追究を進めた。その結果、①他専門職と教員との同化(協働・連携)過程での齟齬や葛藤の状況と②管理職を含む教職員が抱く他律的な外部人材投入への危惧と多忙感の蔓延が阻害要因となっており、①教員機能分化、②教育課題の高度化・複雑化への対応、③業務遂行の効率化、④ベテランの教育指導力の活用、⑤マネジメント機能の強化、という各要因の緊急度が促進要因となることを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
学校経営
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
教員の多忙化や学校における働き方改革が問題とされるなか、多職種によって業務分担を進めることのみが強調されているが、本研究は、そうした分担によって発生する新たな負担への対応、分担事項を連結するための仕組みの重要性などを明らかにして、実効性のある教育マネジメントシステムを提起したことの意義は大きい。
|