研究課題/領域番号 |
15K04387
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | 上田女子短期大学 |
研究代表者 |
酒井 真由子 上田女子短期大学, その他部局等, 准教授 (30591193)
|
研究分担者 |
越智 康詞 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (80242105)
河野 誠哉 山梨学院大学, 経営情報学部, 教授 (00583650)
山口 美和 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (80465856)
|
研究協力者 |
紅林 伸幸
西 朋子
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 就職支援 / 教員就職支援 / 教員採用試験 / 教員養成 / カリキュラム |
研究成果の概要 |
大学で提供されている就職支援が、教員養成にどのような質的な影響を及ぼしているのかを実証的に検証することが本研究の課題である。そこで第一に、国立大学教育養成学部の就職支援情報を収集し、特徴的な就職支援を行っている大学の就職支援担当者と教員採用試験を受けた4年生へのインタビュー調査を行った。第二に、国立大学教員養成学部の就職支援組織・部局を対象とした質問紙調査を行った。第三に、教員養成学部の4年生を対象とした意識調査を質問紙形式で行った。大学で提供されている就職支援が学生たちによってどのように利用されているのか、また彼らの意識や行動に対してどのような影響を及ぼしているのかについて検討を行った。
|
自由記述の分野 |
教育社会学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
我が国の教員養成においては、学校現場における複雑かつ多様な課題に対応するための高度な専門性を持つ教員の育成が求められている。一方、国立大学教員養成学部においては教員供給機関としての実績作りが重要なミッションになっており、教員採用率を上げるために、教員採用試験対策を中心とする就職支援事業が熱心に取り組まれている。本研究は、大学の正規のカリキュラムとしての教員養成プログラムに対し、裏のカリキュラムとしての就職支援の実態を具体的・詳細に調査し、教員就職率を高めるための就職支援の充実が教員養成にどのように質的な影響を及ぼしているのかを実証的に検証することで、教員養成を担う大学の役割を見直すものである。
|