• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

小学校中学年における算術から代数への移行教材の開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K04452
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

和田 信哉  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 准教授 (60372471)

研究分担者 岩田 耕司  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (90437541)
中川 裕之  大分大学, 教育学部, 准教授 (00450156)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード代数的推論 / 式 / 算数と数学の接続 / 記号論
研究成果の概要

本研究は,小学校中学年における数と式にかかわる内容に焦点化し,算術から代数への移行教材の開発と実験授業をとおして,小学校算数から中学校数学への移行過程の一端を明らかにすることを目的としている。そのため,代数的推論に着目し,それを促す教材の開発(第3学年「□を使った式」と第4学年「計算のきまり」)とその教材を用いた実験授業の実施,そしてその授業の分析を行った。その結果,開発された教材が子どもの代数的推論や式に関する認識を高めることができることを明らかにした。

自由記述の分野

数学教育学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi