• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

教員養成系大学における消費者市民社会構築のための教科横断カリキュラムと評価の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K04473
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関北海道教育大学

研究代表者

鎌田 浩子  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (60301959)

研究分担者 藤本 将人  宮崎大学, 教育学部, 准教授 (10404229)
川邊 淳子  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (50301958)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード消費者教育 / 消費者市民教育 / 家庭科教育 / 社会科教育 / 教科横断 / クロスカリキュラム / 金融教育 / 教員養成
研究成果の概要

平成24年に,「消費者教育の推進に関する法律」が施行された。しかしながら,「消費者市民」育成を可能とする教科等横断カリキュラム開発は発達途上であり,そのカリキュラムにより育成された能力を見取るための評価技法の提案を行い,大学における消費者市民教育カリキュラムにおける指導と評価の一体化を促進するためのモデルを示した。

自由記述の分野

教科教育

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi