研究課題/領域番号 |
15K04477
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
大澤 弘典 山形大学, 大学院教育実践研究科, 教授 (10343071)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 数学的モデリング |
研究実績の概要 |
数学的モデリングに係わる本研究の最終的な目標は,小学校の複式学級における数学的モデリングの教材及び授業プログラムを具体的に開発し,その有効性を実践的に明らかにすることである。具体的な研究計画としては,最初に小学校の複式学級において数学的モデリングの授業を実施する際の利点及び問題点を先行研究の調査・分析をもとに整理し,次に小学校の複式学級を念頭に数学的モデリングの教材開発及び授業プログラムを具体的に作成し,本研究の方向性等を評価するため学会等で中間発表し,さらに作成した授業プログラムを山形大学附属小学校の複式学級で授業実践しその有効性を検証し,続いて授業プログラムの修正・改善を図り公立小学校の複式学級等で追試し本研究の有効性を明らかにする。このような研究計画を念頭に,平成27年度の研究活動では複式学級における数学的モデリングの授業実現を念頭に実施上に係わる利点と問題点を先行研究の文献調査及び山形県内の該当小学校の訪問調査等により整理した。この平成27年度の研究活動を踏まえて,平成28年度の研究活動では小学校の複式学級(5・6年)における数学的モデリングに係わる教材開発及び授業プログラムを具体的に作成した。とりわけ,本授業プログラムの特徴的なことは携帯型情報端末(モバイル・ノートパソコン等)によるインターネット等を活用することで,児童の多様なかかわり合いや協同的な活動を実現できる授業プログラムを作成したことである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究を計画的に推進できたため。
|
今後の研究の推進方策 |
今後とも当初の研究計画に従い本研究を推進する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
購入予定の図書の発刊の遅れ等のため,購入時期が次年度にずれたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
購入予定の図書の発刊後,該当の図書を購入する。
|