研究課題
基盤研究(C)
本研究では、小中学校理科において、パソコンさえあれば実施可能なインタラクティブ・シミュレータであるPhET(The Physics Education Technology Project)を導入した授業モデルを整備し、児童生徒が身近な現象について考え、主体的に探究する授業展開例を具体化するとともに、その教育効果を評価することを目的とした。小中学校でのPhETを用いた授業モデルの実践から、理解が難しい現象を学習することに対する生徒のイメージや、生徒が知識活用の場面において大きな改善が見られた。
理科教育