• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

発達障害者の就労支援―デンマークの自閉症スペクトラム者へのIT教育の試みに学ぶ―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K04536
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関福島大学

研究代表者

青木 真理  福島大学, 総合教育研究センター, 教授 (50263877)

研究分担者 谷 雅泰  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (80261717)
杉田 政夫  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (70320934)
高橋 純一  福島大学, 人間発達文化学類, 准教授 (10723538)
柴田 千賀子  仙台大学, 体育学部, 准教授(移行) (80639047)
杉田 孝子 (伊藤孝子)  名古屋芸術大学, 芸術学部, 准教授 (20367676)
柴田 卓  郡山女子大学短期大学部, 幼児教育学科, 講師 (60762218)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードデンマーク / 発達障害 / 就労支援 / 特別支援教育
研究成果の概要

本研究の目的は,青年期の発達障害者の就労に焦点をあて,デンマークの事例を調査し,就業支援のありかたを探究することである。
研究期間中,毎年デンマークを訪問しデンマークの教育と就労支援を研究し,それを日本で生かす可能性を探究した。その成果は,2017年8月に出版した谷雅泰・青木真理編著『転換期と向き合うデンマークの教育』および,2017年11月24日に福島大学で市民対象に開催した「みんなが活躍できる社会をどう構想するか―デンマークに学ぶ―」と題するシンポジウムに結実した。

自由記述の分野

臨床心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi