• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

Infrared micro-sensor based on 3D photonic crystal

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K04637
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノマイクロシステム
研究機関静岡大学

研究代表者

MIZEIKIS Vyganta  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (50374666)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードoptical sensors / photonic crystals / infrared sensors / structural color / direct laser writing / laser fabrication
研究成果の概要

本研究では,3次元フォトニック結晶による新規赤外センサの開発を目的としている.一般的には,半導体ベースの赤外領域に感度を有するフォトダイオードなどの光検出器が用いられる.しかしこの一般的方法では高純度な半導体を用いて,クリーンルームや真空環境下にてプロセスをする必要がある.本研究において,赤外感度を示す微小フォトニック結晶構造を普通の研究室環境で迅速に作製することができた.フォトニック結晶をベースとしたセンサは光学読み出し可能なため,従来センサの電気ノイズ特性フリーである.本手法は,今後生体や医療,セキュリティ応用に向けた赤外センシングやイメージングに貢献するものと期待される.

自由記述の分野

応用光学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi