• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

確率力学系理論によるリスク分析研究の深化

研究課題

研究課題/領域番号 15K04933
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

三澤 哲也  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (10190620)

研究分担者 宮原 孝夫  名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 名誉教授 (20106256)
宮内 肇  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (20181977)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリスク鋭感的価値尺度 / 確率系 / ランダムNPVプロビットモデル / プロジェクト価値評価 / 規模のリスク / 内部リスク回避度 / 最適投資規模 / 供給信頼度
研究実績の概要

本研究の目的は、研究代表者と分担者がこれまで定式化してきた、不確実性リスクを考慮した投資価値尺度である「リスク鋭感的価値尺度(以下、RSVM)」とその近似より導かれる「投資決定統計モデル」について、その理論・応用研究を深化させることにある。平成29年度の成果は以下の通りである。
代表者・三澤哲也は、分担者・宮内肇と共に、不確実性を含むプロジェクトのランダムNPVに基づいて投資決定を判断する「多値プロビットモデル」をRSVMの近似から導出し、電力設備投資問題へのシナリオシミュレーションを通じてその有用性を示した。また分担者・宮原孝夫らと共に、RSVMの特性分析の一環として、実務上も重要と考えられるRSVMの下方リスクに対する鋭敏性を計算実験結果より確認した。
分担者・宮原孝夫は、動学的RSVMによるプロジェクトの価値評価法の定式化をめざし、すでに検討されていた静学的な結果や応用可能性の検討結果とともに、得られた研究成果を研究モノグラフにまとめた。
分担者・宮内肇は、代表者・三澤哲也と共に、規模のリスクを考慮したRSVMを用いて風力発電投資事業の価値評価を行い、利益が最大となる最適投資規模や許容できる最大投資規模が求められることを示した。また、従来、期待値のみで与えられてきた電力系統の供給信頼度指標について、故障による影響の大きさとその頻度をリスクと捉えたうえで、RSVMと故障分布に基づいて計算される新しい供給信頼度指標を考案した。またこの信頼度指標を簡単な離島系統に適用しうることも確認した。
なお2018年2月22日、代表者の所属する名古屋市立大学・経済学研究科において、研究代表者と2人の分担者、ならびに関係の大学院生を交えた総まとめの「リスクワークショップ2018」を開催し、研究成果の整理とそれに基づく今後の課題や進め方に関する研究打ち合わせを行った。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of utility indifference pricing and mean-variance approach under normal mixture2018

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima Jiro、Misawa Tetsuya、Miyahara Yoshio
    • 雑誌名

      Finance Research Letters

      巻: 24 ページ: 221~229

    • DOI

      10.1016/j.frl.2017.09.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk Assessment for Generation Investment by Random NPV Probit Model based on UNPV Method2017

    • 著者名/発表者名
      H. Miyauchi and T. Misawa
    • 雑誌名

      OIKONOMIKA

      巻: 54 ページ: 75~89

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対数型効用関数の効用無差別価格について2017

    • 著者名/発表者名
      宮原 孝夫
    • 雑誌名

      オイコノミカ

      巻: 54 ページ: 55~61

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reliability Forecasting in Distribution System Considering Variable Failure Rate: Combination of Equipment Inspection Method and Weibull Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Lin Ohn Zin、Miyauchi Hajime
    • 雑誌名

      International Review of Electrical Engineering (IREE)

      巻: 12 ページ: 67~67

    • DOI

      10.15866/iree.v12i1.11054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 内部リスク回避度(IRRA)による格付け表の作成とその活用法2018

    • 著者名/発表者名
      宮原 孝夫
    • 学会等名
      日本金融・証券計量・工学学会(JAFEE)2017 冬季大会
  • [学会発表] リスク鋭感的価値尺度による新しい供給信頼度指標の一提案2018

    • 著者名/発表者名
      古川 義英,宮内 肇,三澤 哲也
    • 学会等名
      平成30年電気学会全国大会
  • [学会発表] Basic Study on Thermal Power Plant Investment Portfolio based on Risk-Sensitive Value Measure2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, H. Miyauchi, T. Misawa
    • 学会等名
      23rd International Conference on Electrical Engineering
    • 国際学会
  • [学会発表] Consideration of Relation between the Smoothing Effect and Economics in Wind Power Generation Project Using RSVM2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, H. Miyauchi, T. Misawa
    • 学会等名
      The 70th Joint Convention on Electrical, Electronics and Information Engineers in Kyushu(電気・情報関係学会九州支部連合大会国際セッション)
    • 国際学会
  • [学会発表] ならし効果を考慮した風力発電事業のRSVM評価2017

    • 著者名/発表者名
      古川 義英,宮内 肇,三澤 哲也
    • 学会等名
      平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
  • [学会発表] ランダム環境の下でのプロジェクトの価値評価法2017

    • 著者名/発表者名
      宮原 孝夫
    • 学会等名
      日本リアルオプション学会2017年研究発表大会
  • [図書] 日本リアルオプション学会 研究叢書 第1号「リアルオプションと戦略」第9巻 第2号(特別号)《研究ノート》プロジェクトの総合的評価理論 『リスク鋭感的価値尺度法』2017

    • 著者名/発表者名
      宮原 孝夫
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      日本リアルオプション学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi