• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

輻射磁気流体力学計算に基づく降着円盤の熱平衡曲線

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

廣瀬 重信  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 数理科学・先端技術研究分野, 主任研究員 (90266924)

研究分担者 佐野 孝好  大阪大学, レーザー科学研究所, 助教 (80362606)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード降着円盤 / 輻射輸送 / 磁気回転不安定 / 重力不安定 / 対流不安定
研究成果の概要

降着円盤はブラックホールや中性子星、原始星など様々な天体の周囲に形成される回転ガス円盤であり、円盤ガスの持つ重力エネルギーによって輝いている。恒星において質量と光度の間にある一定の関係が成り立つように、降着円盤でもその回転角速度に応じて(単位面積あたりの)質量と光度の間に一定の関係=熱平衡曲線が成り立つ。この質量と光度の関係は、定常状態にある天体の熱力学を表す基本的かつ重要な関係式である。本研究では、(典型的ガス温度が10Kのものから1e7Kのものに至るまで)様々なタイプの降着円盤に対して、単一の輻射磁気流体力学シミュレーションコードを用いて、その熱平衡曲線を系統立てて求めることに成功した。

自由記述の分野

天文学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi