研究課題/領域番号 |
15K05042
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
近藤 慶一 千葉大学, 大学院理学研究院, 教授 (60183042)
|
研究分担者 |
柴田 章博 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 計算科学センター, 研究機関講師 (30290852)
|
研究協力者 |
加藤 清考
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | クォーク閉じ込め / グルーオン閉じ込め / ヒッグス機構 / 磁気モノポール / 双対超伝導 / 非閉じ込め相転移 / 質量ギャップ / 非可換ストークス定理 |
研究成果の概要 |
クォーク閉じ込めの双対超電導描像に促されて,ヤン・ミルズ理論の新しい再定式化とウイルソンループ演算子に対する非可換ストークスの定理を用いて行われた我々の研究を中心として,最近の研究の成果を総合報告としてPhysics Reportsに出版した。さらに,ゼロ質量のゲージボソンが質量を獲得する機構のひとつであるヒッグス機構を,ゲージ対称性の自発的破れに頼らないで,明白にゲージ不変に記述することが可能であることを示した。ゲージ不変な質量項を導入した純粋ヤン・ミルズ理論には,磁気モノポール配位が存在することを,相補的なゲージ・スカラー模型の場の方程式の解から純粋ゲージ場の配位を得る方法を用いて示した。
|
自由記述の分野 |
素粒子論
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
物質を構成する原子のなかで,電子を除く原子核を構成する陽子や中性子は,クォークと呼ばれる素粒子が強い相互作用を担うグルーオンと呼ばれる素粒子によって結び付けられて存在していると考えられている。しかし,クォークやグルーオンは,陽子や中性子を含むメソン,バリオンなどのハドロンやグルーボールなどと呼称される,それらを基本的構成要素とする束縛状態としてのみ観測され,単体としては取り出されていない。これを「クォークの閉じ込め」と呼ぶ。この機構を解明することは,素粒子物理学のみならず,我々がどのようにしてこの宇宙に存在しているのかという根源的な疑問に答えるために重要であり,我々の研究は一つの解答を与える。
|