• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

現実的な非一様媒質中を伝播する超新星残骸衝撃波での宇宙線加速過程の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関青山学院大学

研究代表者

山崎 了  青山学院大学, 理工学部, 准教授 (40420509)

連携研究者 井上 剛志  名古屋大学, 大学院理学研究科, 准教授 (90531294)
大平 豊  東京大学, 大学院理学系研究科, 助教 (40589347)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード宇宙線 / 宇宙物理学 / 粒子加速 / 超新星残骸 / 無衝突衝撃波
研究成果の概要

現実的な媒質中を伝播する超新星残骸等の衝撃波の性質を調べる理論研究や観測研究を行なった。超新星残骸のガンマ線・X線観測、および結果の理論的解釈を行ない、さらにCTA望遠鏡やすばる望遠鏡といった将来観測の理論的予言も行った。他にも宇宙線加速天体と考えられる銀河団衝撃波や重力波天体についての理論的研究も行なった。

自由記述の分野

宇宙物理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi