• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

脂質キュービック相の単結晶領域の作製と相転移研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K05243
研究機関静岡大学

研究代表者

岡 俊彦  静岡大学, 電子工学研究所, 准教授 (60344389)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリオトロピック液晶 / 脂質 / キュービック相 / 相転移 / X線回折
研究実績の概要

脂質モノオレインのⅡ型キュービック相の単結晶領域を用いて、ダイアモンド型からジャイロイド型へのキュービック相の間での相転移を調べた。直径0.5mmの細管中の単結晶中で相転移を起こさせることによりダイアモンド型とジャイロイド型を共存させ、X線回転結晶法により結晶方位を精度よく調べた。この結果、相転移の前後で特定の方位が対応するエピタキシャル関係が存在することを明らかにした。ダイアモンド型の結晶方位[111]と[-110]がジャイロイド型の結晶方位[101]と[010]した。これを元に相転移過程のモデルを作成した。キュービック相では脂質の膜面がチャネルを形成するように水の存在する空間を隔てるが、その水チャネルの構造がダイアモンド型では4分岐、ジャイロイド型では3分岐となる。このため水チャネルのダイアモンド型の一つの4分岐構造が、相転移によりジャイロイド型では二つの3分岐構造となる。今回の結果からこの過程で水チャネルの一つの方位が保存し、他の部分の角度変化は最小となるように変化していることが明らかとなった。これにより保存される方位がこれまでの予想とは異なることを示し、理論的に基づくモデルの修正を求めるものとなった。同時にこの相転移過程の解析はより進んだ実験が必要となることが明らかとなった。また他の相についても単結晶作成を進めているが、すでに単結晶の得られているものもある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

相転移の測定に関しては、脂質モノオレインのⅡ型キュービック相の単結晶領域を用いて、ダイアモンド型からジャイロイド型への相転移を測定することに成功し、論文を発表している。単結晶領域の作成に関しては、他の物質となるがⅡ型ヘキサゴナル相の単一領域(単結晶領域)の作成にも成功しており、結果をまとめた論文を投稿中である。これ以外にも複数の物質においてキュービック相の単結晶領域の作成には成功している。このため研究計画は順調に進んでいると考えている。

今後の研究の推進方策

今後はさらに多くの物質も含めてキュービック相・ヘキサゴナル相の単結晶領域の作成を進めていく。またそれらを利用した相転移研究も進めていく。現状のデータ解析の方法ではX線回折から電子密度を求めることは可能であるが多大な労力が必要である。それを簡単に行えるような技術的な開発も進めていく。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Transformation between inverse bicontinuous cubic phases of a lipid from diamond to gyroid2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Oka
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 31 ページ: 11353-11359

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.5b02180

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 脂質モノオレインのキュービック相間転移における方位関係:ダイアモンドージャイロイド転移2016

    • 著者名/発表者名
      岡 俊彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会(2016年)
    • 発表場所
      東北学院大学 仙台市
    • 年月日
      2016-03-20 – 2016-03-22
  • [学会発表] リオトロピック液晶Ⅱ型キュービック相の単結晶領域作成2015

    • 著者名/発表者名
      岡 俊彦
    • 学会等名
      第5回ソフトマター研究会
    • 発表場所
      東北大学 仙台市
    • 年月日
      2015-12-17 – 2015-12-19
  • [学会発表] リオトロピック液晶Ⅱ型キュービック相の単結晶領域作成とその相転移研究への応用2015

    • 著者名/発表者名
      岡 俊彦
    • 学会等名
      日本学術振興会 情報科学用有機材料第142委員会 合同研究会
    • 発表場所
      PORTA(ポルタ)神楽坂7F会議室 (東京理科大学)(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-20 – 2015-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Transformation between inverse bicontinuous cubic phases of a lyotropic liquid crystal2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Oka
    • 学会等名
      The 17 Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-11-17 – 2015-11-17

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi