• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

白亜紀中期太平洋におけるプレート境界再配列と拡大速度から見たプレート運動の駆動力

研究課題

研究課題/領域番号 15K05261
研究機関千葉大学

研究代表者

中西 正男  千葉大学, 大学院理学研究科, 教授 (80222165)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード海底地形 / 太平洋プレート / 白亜紀中期
研究実績の概要

1. Nova-Cantonトラフ西端に関する研究
Nova-Cantonトラフ西端に位置するStewart海盆とEllice海盆における反射法地震探査記録の解析を進め、海盆の形成時期とそのメカニズムに関する研究を進めた。その結果、これらの海盆は北東-南西方向の伸張により形成されたことが明らかになった。この結果は、これらの海盆が北西―南東方向の伸張により形成されたとしたTaylor (2006) の考えとは異なるものである。そのため、Taylor (2006) で提案されているオントンジャワ海台とマニヒキ海台の分裂に関するもモデルを再考する必要性があることが判明した。また、磁気異常の解析から、両海盆に北西―南東方向の磁気異常縞模様が存在することが示唆された。この結果は上記の反射法地震探査記録の解析結果を支持するものである。
2017年1月に実施された研究航海(白鳳丸、KH-17-J01)航海において、地球物理学(海底地形、地磁気、重力)観測を実施した。研究航海には、指導している学生を派遣した。
2.北海道トラフ周辺の海底地形に関する研究
北海道トラフ周辺の海底地形データを海洋研究開発機構から新たに入手して解析を進めた。その結果、アビサルヒルの特徴が、北海道トラフの南北で異なることが判明した。また、北海道トラフ形成過程において、中央海嶺の伝播が大規模に起こっていたことが判明した。これらの結果は、北海道トラフは87 Ma頃に、一時的に活動したものであるとしたMammerick and Sharman (1988)の結果とは、矛盾するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

1.海底地形データの品質チェックに時間がかかり、データ解析の予定がすこし遅れている。
2.実質公募日数の減少により、2017年度の研究航海公募に研究航海を提案することができなかった。

今後の研究の推進方策

1.データ解析効率を向上させるために、コンピュータ環境の改善を行う。
2.効率的なデータ解析を行うために、使用するソフトウェアを変更する。
3.新たにデータを取得するために、海外の研究者と共同研究の可能性を相談する。

次年度使用額が生じた理由

コンピュータ環境整備の一部を次年度にしたため。

次年度使用額の使用計画

コンピュータ周辺機器(ハードディスク装置などの記憶装置など)を購入する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 北西太平洋の海溝付近における海洋プレートの屈曲によって生じる断層地形2017

    • 著者名/発表者名
      中西正男
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 126 ページ: 125-146

    • DOI

      doi:10.5026/jgeography.126.125

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 古い海洋プレートの沈み込み直前での屈曲断層形成に伴う加水作用解明に向けた海洋掘削計画概要2017

    • 著者名/発表者名
      森下知晃, 藤江 剛, 山野 誠, 中西正男, 尾鼻浩一郎, 中村恭之, 斎藤実篤, 小平秀一, 木村純一, 黒田潤一郎, 小野重明
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 126 ページ: 247-262

    • DOI

      https://doi.org/10.5026/jgeography.126.247

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 磁気データに関する2種類のレベリング法の比較2017

    • 著者名/発表者名
      野口ゆい, 中西正男, 石原丈実, 玉木賢策, 藤本博巳, P. Huchon, S. Leroy, P. Styles
    • 雑誌名

      海洋調査技術

      巻: 29 ページ: 3-18

    • DOI

      doi:10.11306/jsmst.29.1_P3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Making a better magnetic map2016

    • 著者名/発表者名
      Catalan, M., et al. (including M. Nakanishi)
    • 雑誌名

      Eos

      巻: 97 ページ: -

    • DOI

      10.1029/2016EO054645

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] オントンジャワ海台の東方に位置する Stewart海盆およびElice海盆の地殻構造2017

    • 著者名/発表者名
      清水祥伽、中西正男、 三浦誠一、末次大輔
    • 学会等名
      海洋研究開発機構ブルーアース2017
    • 発表場所
      日本大学理工学部 駿河台キャンパス(東京都、千代田区)
    • 年月日
      2017-03-02
  • [図書] 海洋底地球科学2016

    • 著者名/発表者名
      中西正男、沖野郷子
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東京大学出版会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi