• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

完結近似方程式の構築とそれを用いた地衡流乱流の理論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05288
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関神戸大学

研究代表者

岩山 隆寛  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (10284598)

連携研究者 渡邊 威  名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (30345946)
村上 真也  宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所, PLANET-Cプロジェクトチーム, 研究開発員 (40769783)
研究協力者 岡﨑 正悟  神戸大学, 大学院理学研究科
村上 美雪  神戸大学, 大学院理学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードα乱流 / 一般化された2次元流体 / 2次元乱流 / エンストロフィー慣性領域 / 非局所相互作用
研究成果の概要

一般化された2 次元流体系の強制散逸乱流, しばしばα乱流と呼ばれる, におけるエンストロフィー慣性領域のエンストロフィースペクトルを理論的に研究した. この系の支配方程式は実数パラメターαを含み, αは系のダイナミクスに影響する. これまでの数値実験によりエンストロフィー慣性領域のエンストロフィースペクトルは波数の冪則に従い, α < 2 では冪はαに依存するが, α> 2 では冪は1となることが知られている. この系の渦減衰準正規Markov化完結近似方程式の解析により, α = 2 におけるエンストロフィースペクトルの冪則の転移は, 波数空間内の非局所相互作用が原因であることを示した.

自由記述の分野

地球流体力学

URL: 

公開日: 2019-03-29   更新日: 2021-08-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi