• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

台風強度予測精度向上のための台風強化停止プロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K05292
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

和田 章義  気象庁気象研究所, 台風研究部, 主任研究官 (20354475)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード非静力学大気波浪海洋結合モデル / 全球非静力学大気モデル / 台風 / 台風強度変化 / 海面飛沫 / 台風海洋相互作用
研究実績の概要

台風強化停止に重要な役割を果たすプロセスを理解するため、領域非静力学大気波浪海洋結合モデル及び全球非静力学大気モデルによる数値実験を実施した。前年度の研究実績において報告した2013年台風第30号と1990年台風第25号の数値シミュレーションによる比較実験結果について、今年度は海面飛沫の海上における被覆率を考慮した追試を行った。海面飛沫の台風の強化及び最大強度への効果は、この被覆率による海面飛沫の大気海洋間熱フラックスへ与える影響を考慮することにより、考慮しない場合と比較して小さくなることを確認した。一方で前年度に確認した力学・熱力学プロセスを本質的に変えることがないことを確認した。
北日本太平洋側に上陸した2016年台風10号の衰退期における突発的な対流と台風の強度変化について、同モデルを用いて数値シミュレーションを実施した。海面水温場により、中心気圧においては台風の強化が見られないものの、最大風速については気圧傾度力が一時的に増大することにより強まるプロセスを確認した。これは移動速度が速い中緯度台風において見られる、従来にはない台風強度変化プロセスであった。
全球非静力学大気モデルにより、2016年台風10号の数値シミュレーション及び雲物理過程、積雲対流パラメタリゼーションの設定を変えた感度実験を実施した結果、台風の強度だけでなく進路についても、この2つの物理過程の影響が大きいことが明らかとなった。更に全球非静力学大気海洋結合モデルによる数値シミュレーションを試行した結果、海洋結合をすることにより台風強度はベストトラック解析データと整合的となるものの、台風の進路予測にも大きな変化が見られた。台風強化停止と関連の深い雲物理過程及び積雲対流パラメタリゼーションの仕様は、台風海洋相互作用による台風強化停止を理解する上で重要な物理過程であることがわかった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Air-Sea Coupled Data Assimilation Experiment for Typhoons Kilo, Etau and the September 2015 Kanto-Tohoku Heavy Rainfall with the Advanced Microwave Scanning Radiometer 2 Sea Surface Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      WADA Akiyoshi、TSUGUTI Hiroshige、OKAMOTO Kozo、SEINO Naoko
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.2151/jmsj.2019-029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Relationship between Convective Bursts and Warm Core Intensification in a Non-hydrostatic Simulation of Typhoon Lionrock (2016)2019

    • 著者名/発表者名
      Oyama Ryo、Wada Akiyoshi
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1175/MWR-D-18-0457.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Air-Sea Environmental Conditions and Interfacial Processes on Extremely Intense Typhoon Haiyan (2013)2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Akiyoshi、Kanada Sachie、Yamada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 ページ: 10,379~10,405

    • DOI

      10.1029/2017JD028139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation of Convective Bursts to Changes in the Intensity of Typhoon Lionrock (2016) during the Decay Phase Simulated by an Atmosphere-Wave-Ocean Coupled Model2018

    • 著者名/発表者名
      WADA Akiyoshi、OYAMA Ryo
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II

      巻: 96 ページ: 489~509

    • DOI

      10.2151/jmsj.2018-052

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensitivity of the prediction of Typhoon Lionrock (2016) to the parameter in the cloud scheme using the 7-km mesh nonhydrostatic global spectral atmospheric Double Fourier Series Model (DFSM)2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Akiyoshi, Yoshimura Hiromasa, Nakagawa Masayuki
    • 雑誌名

      Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling

      巻: 48 ページ: 4-11~4-12

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensitivity of the prediction of Typhoon Lionrock (2016) to the surface boundary scheme using the 7-km mesh nonhydrostatic global spectral atmospheric Double Fourier Series Model (DFSM)2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Akiyoshi, Yoshimura Hiromasa, Nakagawa Masayuki
    • 雑誌名

      Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling

      巻: 48 ページ: 4-13~4-14

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation and propagation of shield-like precipitation pattern in the Eastern China Sea remotely enhanced by Typhoon Nepartak (2016) simulated by an atmosphere-wave-ocean coupled model2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Akiyoshi, Tsuguti Hiroshige, Yamada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling

      巻: 48 ページ: 5-13~5-14

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 2016年台風第1号による南西諸島及び九州南部のシールド状降水域形成プロセス2018

    • 著者名/発表者名
      和田章義
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会
  • [学会発表] Relation of convective bursts to changes in the intensity of typhoon Lionrock (2016)2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Akiyoshi
    • 学会等名
      JpGU meeting 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 全球7km非静力学大気モデルによる2016年台風第10号の数値シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      和田章義
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
  • [備考] 台風強度予測精度向上のための台風強化停止プロセスの解明

    • URL

      http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ty/IND/IND_wada/2015-18Kaken-C.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi