• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

オルニトミモサウルス類から探る恐竜における特異な収斂進化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K05324
研究機関北海道大学

研究代表者

小林 快次  北海道大学, 総合博物館, 准教授 (70400033)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード進化
研究実績の概要

平成27年度は,本研究の3つのテーマのうちの一つ「脊椎骨含気化の分析による獣脚類恐竜巨大化メカニズムの解明」を重点的に研究した。獣脚類恐竜は,肉食から植物食に食性を移行することで巨大化が進んだものと,走光性を進化させたものと,2つの異なった進化の道を選んだと仮説を立てた。どちらも,骨の含気化による軽量化が必要となる。今回対象にしたのは,獣脚類恐竜の中でも,植物食の進化を遂げたテリジノサウルス類とオルニトミモサウルス類である。27年度は,巨大化していないテリジノサウルス類(エルリコサウルス)と巨大化したもの(セグノサウルス)の含気化を解剖学的に観察し,定量的に測定した。また同じく,巨大化していないオルニトミモサウルス類(モンゴル産未記載種)の脊椎骨などの,含気化を解剖学的に観察し,定量的に測定した。巨大化したオルニトミモサウルス類(デイノケイルス)の観察は、次年度へと持ち越された。さらに,同じ植物食の獣脚類であるオヴィラプトロサウルス類も研究対象とした。
まだ予察的ではあるが,含気化による軽量化は,かなり初期の段階で達成されていたが,含気化の範囲やパターンはそれぞれ異なっていることが観察された。同じ植物食という食性の表現だが,そのくちばしの形状や手や腕の機能が,種によって異なっていることがわかってきた。それぞれ異なったニッチを支配し,異なった戦略で巨大化を達成できた可能性がある。これらの成果は現在論文に向けて準備をしている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

標本の調達に苦労しているところはあるが,現段階でアクセスできる標本を観察できており,順調に研究が進んでいる。当初の目的でもあるデイノケイルスの標本のアクセスが平成28年度からしやすくなるため,よりスムーズに研究が進むと考えている。

今後の研究の推進方策

今後は,予定通り3つの研究のうちの残り2つに移行し,研究を進めていく。特に2番目の研究内容「クチバシを含む頭骨の植物食への適応と胃石の解析」へと研究の重点を移行する.この年度は,オルニトミモサウルス類の系統関係の再検討とクチバシの進化,ハドロサウルス科頭骨の観察と比較,胃石の分析といった3つが研究の内容になる.オルニトミモサウルス類の系統関係の再検討は,カナダとモンゴル,中国の標本を中心に行う.同時に,ハドロサウルス科の観察のため,モンゴル科学アカデミーとカナダ王立ティレル博物館への訪問が主になる.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] A new desmostylian mammal from Unalaska (USA) and the robust Sanjussen jaw from Hokkaido (Japan), with comments on feeding in derived desmostylids.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba, K., Fiorillo, A., Jacobs, L., Kimura, Y., Kobayashi, Y., Kohno, N., Nishida, Y., Polcyn, M., and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Historical Biology

      巻: 28 ページ: 289-303

    • DOI

      10.1080/08912963.2015.1046718

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Contributions to vertebrate palaeontology in honour of Yukimitsu Tomida.2016

    • 著者名/発表者名
      Jacobs, L., Flynn, L., Kimura, Y., Kobayashi, Y., Wang, X. Qiu, Z., Jin, C., Zhang, Y., Taylor, L., Kohno, N., and Winkler, A. J.
    • 雑誌名

      Historical Biology

      巻: 28 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/08912963.2015.1049839

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Taphonomy of a monodominant Centrosaurus apertus (Dinosauria: Ceratopsia) bonebed from the Upper Oldman Formation of southeastern Alberta.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba, K., Ryan, M. J., Braman, D. R., Eberth, D. A., Scott, E. E., Brown, C. M., Kobayashi, Y., and Evans, D. C.
    • 雑誌名

      PALAIOS

      巻: 30 ページ: 655-667

    • DOI

      10.2110/palo.2014.084

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new oviraptorid dinosaur (Dinosauria: Oviraptorosauria) from the Late Cretaceous of southern China and its paleobiogeographical implications.2015

    • 著者名/発表者名
      Lu;, J., Pu, H., Kobayashi, Y., Xu, L., Chang, H., Shang, Y., Liu, D., Lee, Y., Kundrát, M., and Shen, C.
    • 雑誌名

      Scientific. Reports

      巻: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/srep11490

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] モンゴルの上部白亜系バランシレ層から発見された二指性のテリジノサウルス類2016

    • 著者名/発表者名
      小林快次,ツクトバアタル・チンゾリグ,キシグジャヴ・ツクトバアタル,リンチェン・バルズボルド
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-01-29 – 2016-01-31
  • [学会発表] 胃石の形状に基づいた主竜類の食性推定方法の構築2016

    • 著者名/発表者名
      高崎竜司,小林快次
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-01-29 – 2016-01-31
  • [学会発表] カナダ・マニトバ州の上部白亜系ピエールシェールから産出した小型のヘスペロルニス科2016

    • 著者名/発表者名
      田中公教,ディム・トカリク,小林快次
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-01-29 – 2016-01-31
  • [学会発表] First record of an ornithomimid from the Djadokhta Formation (Campanian) of Togrokiin Shiree, Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Tsogtbaatar Chinzorig, Yoshitsugu Kobayashi, Khishigjav Tsogtbaatar, Mahito Watabe, Rinchen Barsbold, Philip Currie, and Shigeru Suzuki
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-01-29 – 2016-01-31
  • [学会発表] FIRST ORNITHOMIMID (DINOSAURIA) FROM THE DJADOKHTA FORMATION (CAMPANIAN) OF TUGRIKIN SHIRE, MONGOLIA2015

    • 著者名/発表者名
      Chinzorig, T., Kobayashi, Y., Tsogtbaatar, K., Watabe, M., Rinchen, B., Suzuki, S.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
  • [学会発表] DESMOSTYLIAN REMAINS FROM UNALASKA (USA)2015

    • 著者名/発表者名
      Kohno, N., Fiorillo, A. R., Jacobs, L. L., Chiba, K., Kimura, Y., Kobayashi, Y., Nishida, Y., Polcyn, M. J., Tanaka, K.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
  • [学会発表] A NEW SMALL HESPERORNITHIFORM FROM THE UPPER CRETACEOUS PIERRE SHALE OF MANITOBA2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Tokaryk, T., Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
  • [学会発表] FIRST RECORD OF A SOMPHOSPONDYLAN SAUROPOD FROM UTAH, AND PALEOECOLOGY OF SAUROPODS IN UTAH DURING THE ALBIAN2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, J., Carpenter, K., Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
  • [学会発表] TERRESTRIAL VERTEBRATES FROM THE LATE CRETACEOUS (SANTONIAN) OF IWATE PREFECTURE, EASTERN JAPAN2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama, R., Takisawa, T., Sasaki, K., Sonoda, T., Yoshida, M., Takekawa, A., Mitsuzuka, S., Kobayashi, Y., Tsuihiji, T., Tsutsumi, Y.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
  • [学会発表] A NEW THERIZINOSAUR WITH FUNCTIONALLY DIDACTYL HANDS FROM THE BAYANSHIREE FORMATION (CENOMANIANTURONIAN), OMNOGOVI PROVINCE, SOUTHEASTERN MONGOLIA2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Chinzorig, T., Tsogtbaatar, K., Barsbold, R.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
  • [学会発表] A NEW OVIRAPTORID DINOSAUR (DINOSAURIA: OVIRAPTOROSAURIA) FROM THE LATE CRETACEOUS OF SOUTHERN CHINA2015

    • 著者名/発表者名
      Lu, J., Chen, R., Kobayashi, Y., Lee, Y.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
  • [学会発表] CONSTRUCTION OF A METHOD TO IMPLY FUNCTION OF GASTROLITHS FROM THEIR FEATURES AND ITS APPLICATION TO THE HERBIVOROUS ORNITHOMIMOSAUR SINORNITHOMIMUS2015

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, R., Kobayashi, Y.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi