研究課題/領域番号 |
15K05345
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
岩石・鉱物・鉱床学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
中野 伸彦 九州大学, 比較社会文化研究院, 講師 (20452790)
|
研究分担者 |
亀井 淳志 島根大学, 総合理工学研究科, 教授 (60379691)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | アパタイト / ジルコン / Sr同位体 / Nd同位体 / Hf同位体 / LA-MC-ICP-MS |
研究成果の概要 |
本課題ではジルコン分離の際の副産物であり,従来破棄されるアパタイトからSrおよびNd同位体比測定手法を確立した.測定は従来の同位体分析で必要である岩石の溶解や元素の分離を必要とせず,迅速・高精度に分析可能である.また,本課題で最も重要な点は,本手法を天然の花崗岩で検証したところである.本手法を用いて測定したSr,Nd,Hf同位体比は,天然の岩石試料から得られたデータとほぼ同じ値をしめした.
|
自由記述の分野 |
地質学・岩石学
|