• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

光渦レーザーを横切る流れのドップラー分光計測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05365
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 プラズマ科学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

吉村 信次  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (50311204)

連携研究者 荒巻 光利  日本大学, 生産工学部, 教授 (50335072)
寺坂 健一郎  九州大学, 総合理工学研究院, 助教 (50597127)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード光渦 / ラゲールガウスビーム / レーザー吸収分光 / 周方向ドップラーシフト / プラズマ
研究成果の概要

光渦はこれまでプラズマの計測に用いられていなかった。我々は、光渦を用いたプラズマ中粒子の流れ速度計測の原理実証を目指して、アルゴン準安定原子を対象とした光渦レーザー吸収分光実験を初めて行った。光渦による周方向ドップラーシフトは空間依存性をもつため、2次元計測した透過光強度から各位置におけるドップラーシフトを評価した。得られた周波数シフトは理論から予想させるものと定性的に一致した。一方、その絶対値は実際の速度よりかなり大きく、今後更なる検討が必要であることがわかった。

自由記述の分野

プラズマ理工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi