• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

特殊環境場を利用した三重項ジアリールカルベンの反応制御による単離

研究課題

研究課題/領域番号 15K05423
研究機関三重大学

研究代表者

平井 克幸  三重大学, 地域イノベーション推進機構, 准教授 (80208793)

研究分担者 北川 敏一  三重大学, 工学研究科, 教授 (20183791)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード三重項カルベン / ジアゾ化合物 / 光分解 / 結晶化 / 自己組織化単分子膜 / サイクリックボルタンメトリー
研究実績の概要

最長寿命三重項カルベンであるビス[10-(2,6-ジメチル-4-tert-ブチルフェニル)-9-アントリル]カルベンの結晶状態での安定性を検討した。脱気したジアゾ化合物のトルエン溶液を77 Kで光照射しカルベンを発生させ、-20℃でゆっくりと溶媒留去することによって作製したカルベンの結晶を、真空下25℃で7カ月放置した後、トルエン溶液にしてESRスペクトルを測定したところ、330 mTにカルベンの分解を示唆する二重項種のシグナルとともに、三重項カルベンの存在が観測された。このカルベンは室温脱気ベンゼン中では半減期50時間で減衰することから、結晶化はカルベンを安定化し、材料として利用できる良い方法であることがわかった。
また、カルベン前駆体ジアゾ化合物の自己組織化単分子膜を金基板上に作製し、これを光分解することによって単分子膜上でのカルベンの発生を試みた。 (9-アントリル)(フェニル)ジアゾメタンとアダマンタン骨格を用いた三脚型トリチオールを連結したカルベン前駆体を合成し、マイカ上に真空蒸着した金表面上に単分子膜を作製した。この基板をフェロセニルメタ―ノールを含むベンゼン溶液中で光照射し、サイクリックボルタンメトリーを測定したところ、フェロセンの酸化還元ピークを観測した。これは光照射により発生したカルベンが、フェロセニルメタノールのヒドロキシ基に捕捉されたことにより、フェロセンが観測されたものと考えられる。また、チオールの還元的脱離とフェロセンの酸化電気量から、単分子膜中の30~60%以上のカルベンが捕捉されたことがわかった。単分子膜中と類似のカルベンは溶液中では、ほぼ定量的に二量化することから、金表面上に固定することにより、カルベンが溶液中よりも安定に存在できることを示した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 その他

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] STABILITY OF THE MOST PERSISTENT TRIPLET DI(9-ANTHRYL)CARBENE IN CRYSTALLINE STATE2017

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Yamaguchi, Katsuyuki Hirai and Toshikazu Kitagawa
    • 学会等名
      The 7th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU
    • 国際学会
  • [学会発表] SYNTHESIS OF TRIPOD-SHAPED TRITHIOL CONTAINING (9-ANTHRYL)(2,6- DICHLOROPHENYL)DIAZOMETHANE AND GENERATION OF CARBENE2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kobayashi, Katsuyuki Hirai and Toshikazu Kitagawa
    • 学会等名
      The 7th International Symposium for Sustainability by Engineering at MIU
    • 国際学会
  • [学会発表] (9-アントリル)(2,6-ジクロロフェニル)ジアゾメタン-三脚形トリチオール連結化合物の合成とカルベンの発生2017

    • 著者名/発表者名
      小林和樹・平井克幸・北川敏一
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] ジ(9-アントリル)ジアゾメタン-三脚形トリチオール連結化合物の単分子膜上での光照射によるカルベンの発生と捕捉2017

    • 著者名/発表者名
      山口晃範・平井克幸・北川敏一
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [備考] 三重大学工学部分子素材工学科有機機能化学研究室

    • URL

      http://www.ocm.chem.mie-u.ac.jp/web/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi