• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

0価2配位炭素のσおよびπ電子供与能の定量化とそれを活用した新触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K05438
研究機関日本大学

研究代表者

藤井 孝宜  日本大学, 生産工学部, 教授 (00283060)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードカルボン / 0価2配位炭素化合物 / ボレニウムカチオン / 電子供与能 / 単核金(I)錯体 / 2核金(I)錯体
研究実績の概要

本年度の研究計画は,カルベン(2価2配位炭素化合物)と異なる新しい炭素配位子として期待されているカルボン(0価2配位炭素化合物)の電子供与能の定量的な評価方法に関する調査とカルボンを配位子とした触媒系の構築を目的とし,1)13族カチオン付加物を用いた,電子供与能の定量的評価方法の開拓と,2)カルボン単核金(I)および2核金(I)錯体の合成について検討した。
1)については,ビス(イミノスルファン)カーボン(0) (BiSC)とボランをベンゼン中で反応させることで,BiSC-ボラン付加物を合成した。化合物の同定は,11B 核磁気共鳴 (NMR) 測定により行い-22.6 ppmに,目的とする化合物の生成を示唆するシグナル が観測された。次に,ボレニウムカチオン付加物の合成を目的に,BiSC-ボラン付加物を,B(C6F5)3 で脱ヒドリド化したところ,11B NMR測定から 57.7 ppm付近に,ボレニウムカチオンに相当するブロードなシグナルが観測された。このピーク値は,ビスホスファンカーボン(0)(BPC)-ボレニウムカチオン付加物の値 (56.6 ppm) と比較して低磁場側であったことから,BiSCのπ電子供与能は,BPCより低いことが示唆された。
2)については,ビス(カルコゲナン)カーボン(0) や,スルファン(ホスファン)カーボン(0)を銀(I)塩存在下,トリフェニルホスファン金(I)クロリドと反応させることで,目的とする単核および2核金(I)錯体を合成した。得られた単核金(I)錯体および,2核金(I)錯体においては,分子構造をX線構造解析により明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1)カルボンの電子供与能の定量的評価方法に関する研究では,BiSC-ボレニウムカチオン付加物の生成を11B NMR測定から示唆した。今後,種々のカルボンの電子供与能の系統的評価を目指して,対応するカルボン-ボレニウムカチオン付加物の合成を試みる。2)種々のカルボンの単核金(I)および2核金(I)錯体の合成に成功したので,今後,その触媒能に関する調査を行う。

今後の研究の推進方策

1)については,種々のカルボン-ボレニウムカチオン付加物の合成を検討を行うが,ホウ素核のNMRでは,シグナルのブロードニングにより,正確なピーク値の評価が難しいことが予期出来る。今後は,カルボン-ホスフェニウムカチオン付加物の合成も試み,種々のカルボンの電子供与能の評価を行う予定である。
2)については,合成した種々のカルボン-金(I)錯体の触媒能の検討を行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Phosphorus- and Sulfur-Stabilized Carbone (Me)Ph2P→C←SPh2(=NMe)2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Morosaki, Takayoshi Fujii
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon, and the Related Elements

      巻: 191 ページ: 159-162

    • DOI

      10.1080/10426507.2015.1114488

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Reactivities of Iminosulfane- and Phosphane-Stabilized Carbones Exhibiting Four-Electron Donor Ability2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Morosaki, Wei-Wei Wang, Shigeru Nagase, Takayoshi Fuji
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 21 ページ: 15405-15411

    • DOI

      10.1002/chem.201502166

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ビス(スルファン)カーボン(0)の合成と反応性2015

    • 著者名/発表者名
      諸﨑友人・飯島燎・鈴木隼人・藤井孝宜
    • 学会等名
      第42回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-05
  • [備考] 研究者情報システム

    • URL

      http://kenkyu-web.cin.nihon-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi