• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

低原子価14族元素化学種からなるルイス酸性反応場を鍵とする高活性金属錯体の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東北大学

研究代表者

橋本 久子  東北大学, 理学研究科, 准教授 (60291085)

連携研究者 飛田 博実  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (30180160)
研究協力者 福田 哲也  
吉本 崇志  
石崎 隆敏  
西村 公彦  
小村 克斗  
萩庭 莞爾  
白岩 礼士  
野中 寛之  
渡邉 晃平  
鈴木 ふゆ美  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード有機金属錯体 / 高周期14族元素 / ルイス酸 / 二重結合 / 三重結合 / ケイ素 / ゲルマニウム / 反応化学
研究成果の概要

本研究では、新しい反応活性な金属化合物の合成とそれを利用した新規反応の開発を最終目的に,ケイ素やゲルマニウムの低原子価化学種が金属に配位した新規金属錯体の合成を行い,これらのルイス酸的性質を生かしたこれまでに知られていないタイプの反応を幾つか発見した。特に、一価ケイ素化学種が配位したシリリン錯体とアルデヒドとの反応において,メタセシス的な結合組み換え反応を発見したことはこの分野における大きな成果である。

自由記述の分野

有機金属化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi