現代の分子触媒に求められる高効率性や低環境負荷を達成するために、本研究では、触媒調製条件に応じて異なる不斉触媒能が発現する『動的反応場制御』に立脚した不斉分子触媒を開発した。さらに、その特徴を活かした化学選択的・立体選択的不斉反応を達成するとともに、理論的検討によって複合酸機能や水素結合ネットワークに基づく立体選択性の要因について解明した。具体的には、異なる触媒機能を合目的的に組込む触媒設計の鍵となる骨格として、キラルビスアミジン配位子を開発した。複合酸触媒や複核金属触媒を選択的に調製することで、様々な不斉反応について検討した。
|