• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

シンコナアルカロイド‐ペプチド高分子ハイブリッドの合成と不斉触媒機能

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K05517
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

伊津野 真一  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50158755)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードキラル高分子 / シンコナアルカロイド / スルホンアミド / スクアラミド / シンコナーペプチドハイブリッド / 有機分子触媒
研究成果の概要

シンコナアルカロイド類とアミノ酸、ペプチドとのハイブリッド型触媒を創成し、さらにキラル触媒を高分子化することにより、不斉反応場のミクロ環境を詳細に制御することに成功した。スクアリン酸を対象ジカルボン酸の一種と考えると2種類のアミン成分と縮合してスクアラミドを形成できる。アミン成分の一つをシンコナアルカロイド誘導体、もう一つをアミノ酸、ペプチド誘導体としてハイブリッド型キラルスクアラミドを合成した。さらに分子内にヨードフェニル基を導入し、シンコナアルカロイドのビニル基との間の縮合反応により、新規シンコナ-ペプチドハイブリッド高分子を創成できた。このキラル高分子は、優れた不斉触媒活性を示した。

自由記述の分野

キラル高分子触媒

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi